ニュース
フィラメントと時間のムダよ、さようなら――特殊表面加工を施した3Dプリンタ用プラットフォームシート:3M ジャパン 3099AB
スリーエム ジャパンは、ABS/PLA樹脂を使った3Dプリンタの造形時に樹脂をしっかりと固定し、造形後は簡単に外すことができるシート「3M 3Dプリンタープラットフォームシート 3099AB」を発表した。
ABS/PLA樹脂を材料に用いたFDM(Fused Deposition Modeling:熱溶融積層法)方式の3Dプリンタは手軽に3Dデータを造形できることから、パーソナルから業務分野(主に試作)などで幅広く活用されている。しかし、簡単に造形できる一方で、造形物が反ったり、テーブル(プラットフォーム)に定着しなかったり、逆にがっちりと固定されてしまい造形物が剥がれなかったりと、悩ましい課題もある。
3Dプリンタのユーザーからすると、こうした失敗は時間と材料のムダであり、何より手軽に3Dデータを造形できるという3Dプリンタの強みを奪ってしまう。そのため、プラットフォームにのりを塗ったりやヘアスプレーを吹き付けたりするなど、ユーザー自身でいろいろな工夫をして失敗の頻度を減らす取り組みも行われている。
3Mが3Dプリンタユーザーの悩みを解決! ナノレベルの凹凸がポイント
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- プロ向け3Dプリンタ市場は継続的な成長へ――個人向けはブームから一気に失速!?
IT専門調査会社のIDC Japanは、国内3Dプリンティング市場の2013〜2015年の実績と、2016〜2020年の予測を発表した。 - 色・材料・接合強度などを保持できるボクセルベースの新3Dデータ形式「FAV」
富士ゼロックスと慶應義塾大学SFC研究所は、物質の内部構造、色、材料、接合強度などを含めた3次元情報を保持することで、複雑な工程を経ずに立体物をより表現力豊かに出力できる、新しい3Dプリント用データフォーマット「FAV(FAbricatable Voxel)」を共同研究し、その仕様を公開した。 - 質感を生かした試作が可能に、光造形方式3Dプリンタ用「柔軟質」樹脂素材
ローランド ディー.ジー.(ローランドDG)は、光造形方式3Dプリンタ「ARM-10」用光硬化型樹脂に、柔軟質タイプの「PRR35-OP」と硬質タイプの「PRH35-ST2」を追加した。 - 10万円以下でワンランク上の造形を実現するFDM方式3Dプリンタ
XYZプリンティングジャパンは、熱溶融積層方式3Dプリンタ「ダヴィンチ」シリーズの新製品「ダヴィンチ 1.0 Pro」を発表。従来機種よりも高品質な造形が可能だという。