何が大丈夫で、何がダメなのか? 弁護士に聞いた。
モノづくりスペシャリストのための情報ポータル「MONOist」で掲載された主要人気連載/特集記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集してお届けする「エンジニア電子ブックレット」。今回は、『個人のモノづくりで知っておきたい「法律」の話』をご紹介します!
低価格パーソナル3Dプリンタの登場や、FabCafe、DMM.make AKIBAなどに代表されるファブ施設の展開などを背景に、個人でモノづくりを楽しんでいる方が増えてきていると思います。
そうした方々の中には、「自分の作品を販売してみたい」と考えている人も少なくありません。しかし、いざ“モノを売る”となると多くの企業と同じように、「著作権」「意匠権」「製造物責任法」といった法律を気にしなければなりません。
現行法では、販売する人が“個人”か“企業”かなどの線引きはなく、同じ法律で整備されているため、個人といえどもモノづくり・販売に関わる法律の知識をあらかじめ知っておく必要があります。
そんな法律の基本について、シティライツ法律事務所の水野祐弁護士に伺いました。
本電子ブックレットは、MONOistで掲載された特集記事「作ったモノを売るときに知っておきたい『法律』の話」(掲載期間:2015年11月4日)を基に制作しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
豊富なホワイトペーパーの中から、製品・サービス導入の検討に役立つ技術情報や導入事例などを簡単に入手できます。