連載
IoTシステムは導入して終わりではない、成果に結び付けるための運用の心得:製造現場のIoT活用を成功に導く5つのポイント(5)
IoTコンサルタントとして、主に製造業でのIoT導入を支援してきた筆者の経験を踏まえ、工場(製造現場)におけるIoT導入を進める上で「まず考えておくべきこと」や「気を付けておきたいポイント」などを詳しく解説する。最終回となる連載第5回では「IoTシステムの運用」について取り上げる。
前回の記事「工作機械とクラウドをどうつなぐ? 製造業IoTで考慮すべき『通信』について」では、工場現場の各機器とクラウドサービスなどをつなぐ「通信」について説明しました。今回は、IoT(Internet of Things)システムの運用を見据えて考慮すべきこと、運用時に検討すべきことについて取り上げます。
IoTシステムの運用保守の効率化について
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- パナソニック アプライアンス社、25項目の工場指標をBIダッシュボードで見える化
ウイングアーク1stは、パナソニック アプライアンス社が家庭用燃料電池「エネファーム」を製造する草津工場(滋賀県草津市)で、BIダッシュボード「MotionBoard」を導入したことを発表した。 - 小規模でも製造業はデータで強くなれる
製造業におけるデータ活用が提唱されて久しいが、業種や企業規模によっては部分的な導入にとどまっているのが現状だ。BIツールベンダーのQlikは「小規模な企業であっても効果を得た例は多い」とデータ活用の重要性を主張する。 - リアルタイムアラートやBOM表現に対応したBIダッシュボードの最新版
ウイングアーク1stは、情報活用ダッシュボードの最新版「MotionBoard Ver.5.7」の提供を2017年5月17日に開始すると発表した。 - BIツールのレポーティング機能を強化、データマイニングも可能に
日本ユニシスは情報系構築支援ツール「MartSolution」に、レポーティングツールの新バージョン「MartBrowser v3」を追加した。 - 日本企業は「データリテラシー」が足りない
製造業を含めたさまざまな業種でデータ活用の重要性が認識されているが、「ひとが上手にデータを使えるか」という「データリテラシー」はまた別の問題。ある調査では日本企業のデータリテラシーは、アジア太平洋5カ国の中でも低いという結果となった。