ニュース
wolfSSL、ユーザーに大きな利点をもたらす商用版TLS 1.3ライブラリをリリース:ハンドシェイクが1往復に
wolfSSLは、TLS 1.3ライブラリの商用リリースを発表した。2018年8月現在、組み込みデバイス向けの最新TLS 1.3対応ライブラリとして、「世界で唯一の商用ライセンス」(同社)だという。
軽量な組み込み向けセキュリティソリューションを提供するwolfSSLは2018年8月14日、TLS 1.3ライブラリの商用リリースを発表した。同年8月現在、組み込みデバイス向けの最新TLS 1.3対応のライブラリとして、「世界で唯一の商用ライセンス」(同社)だという。
セキュリティライブラリの「wolfSSL」は、これまで500社1000品目を超えるOEM製品に採用されてきたという。今回のリリースでは、クライアント側とサーバ側の双方でTLS 1.3をサポートする。
◎「IoTデバイスのセキュリティ対策」関連記事 〜事例、ソリューション選定、課題〜 など
» IoTセキュリティはデバイス防御のみにあらず! 「分散連携防御」という考え方
» IoTセキュリティとITセキュリティの違い
» IoTデバイスは「多動開省」、組み込みLinuxベンダーが考えるセキュリティ対策
TLS仕様の最新バージョンへの切り替えには、以下のようなメリットがある。
「TLS 1.3」への切り替えメリットとは?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 組み込みと認証で「ライフサイクル」を守る一気通貫セキュリティ
組み込みLinuxなどを手掛けるミラクル・リナックスと、電子認証局事業を行うサイバートラストが合併した。狙いは製品ライフサイクルそのものを守る“一気通貫のセキュリティ”だ。 - 組み込み向けの独自開発セキュアOS、カスペルスキーが提供開始
開発開始から15年の時間を要した、完全独自開発の組み込み向けOS「KasperskyOS」がカスペルスキーから提供開始される。 - 「セキュリティ・バイ・デザイン」を容易に実現する組み込みパッケージ
大日本印刷とNXPセミコンダクターズジャパン、アットマークテクノが共同で、「セキュリティ・バイ・デザイン」に沿った開発を可能とする「組み込み用パッケージ」を提供する。 - IoTデバイスを狙うマルウェア「Mirai」とは何か――その正体と対策
史上最大規模のDDoS攻撃を引き起こしたとされるマルウェア「Mirai(ミライ)」。なぜ多くのIoTデバイスがMiraiに感染してしまったのか? 本格的なIoT時代の到来を前に、あらためてMiraiによる攻撃の手口と対策について解説する。 - IoTデバイスは「多動開省」、組み込みLinuxベンダーが考えるセキュリティ対策
IoTデバイスの増加は日々続いているが、セキュリティ対策が数量増に等しく行われているとは言い難い。Linux OSベンダーの立場から見た、IoTデバイスに求められるセキュリティの課題と対策とは何か。