ニュース
自動運転向けのSoC開発をC言語で、「e2 studio」が対応拡大:ルネサス e2 studio
Eclipseベース統合開発環境「e2 studio」のサポート対象に、ADAS用SoC「R-Car V3M」が追加。対応バージョンは2018年第1四半期より提供開始される。
ルネサス エレクトロニクスは統合開発環境「e2 studio」のサポート対象に、「R-Car V3M」を追加。対応バージョンを2018年第1四半期より提供開始する。ADAS用SoCであるR-Carに向けた新機能を複数追加した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- AI時代に舵を切る半導体ベンダーの「持ち札」
日の丸半導体ベンダー、ルネサスが攻勢の兆しを見せている。17年度第1四半期決算は好調でありインターシルの買収も終了した。5年ぶりに開催したプライベート展で語られた、攻勢を支える「持ち札」とは何か。 - 産業機器にLinuxの風、なぜルネサスがLinuxを「推す」のか
マイコン性能が向上し、生産機器の「つながる化」が求められている中、産業機器へのLinux搭載が脚光を浴びている。ルネサスは対応チップ提供のみならず、マケプレの開設で産業機器へのLinux搭載を“推し”ていく。 - インターシル買収完了、後戻りできなくなったルネサス
インターシル買収を進めていたルネサスが、その完了と時を同じくして各方面の動きを活発化させている。その動きの理由をインターシルの財務諸表から読み解く。 - 業界最高クラスの電力効率を達成、32ビットマイコン「RX」新製品
ルネサス エレクトロニクスがマイコン「RX ファミリ」の次世代メインストリーム製品として32ビットマイコン「RX65N/RX651グループ」をサンプル出荷開始。40nmプロセスコアの採用もあり、高い電力効率を発揮する。 - RTOSからLinuxへの移行を容易に、ルネサスが産業機器向けLinuxソリューション
ルネサス エレクトロニクスが組み込み機器向けプロセッサと動作検証済みLinux、ミドルウェアなどを組み合わせたLinuxプラットフォームを提供開始した。RTOSがまだまだ多く利用されている産業機器のLinux移行を促す。