ニュース
水彩スケッチツールの製造にオンデマンド射出成形サービスを活用:プロトラブズ/ダブレット・ラボ W-lette
プロトラブズは、同社のオンデマンド射出成形サービスが、ダブレット・ラボの水彩スケッチツール「W-lette(ダブレット)」の水彩パレット2000個の製造に採用されたことを発表した。
プロトラブズは2017年2月28日、同社の射出成形サービスが、ダブレット・ラボの水彩スケッチツール「W-lette(ダブレット)」の製造に採用されたことを発表した。
W-letteは、スケッチをする際に画板とパレットを両手に持つ負担を解消する携帯用のスケッチツールで、透視パネル、水彩パレット、絵具・筆記用具向けのホルダーが一体化されている。W-letteの透視パネルで風景を透かし、直接パネルにスケッチを描くことで、初心者では難しいとされる「構図」を意識した描画や「透視図法」を用いた描画が可能となる。
小ロット生産にオンデマンドの射出成形サービスを選択した理由
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 競争力アップにつながる短納期オンライン試作を実現するのは「ICT」と「人」だった
オンラインによる試作・小ロット生産サービスを展開するプロトラブズは、2016年8月に拡張移転を行った本社/新工場の施設、設備などを報道関係者に公開。切削加工や射出成形といった同社主力サービスを行う工場内だけでなく、業務プロセス全体を一元管理する「デジタルマニュファクチャリングシステム」の心臓部であるサーバルームについても紹介した。 - 硬質金属の切削加工サービスを国内でスタート、第1弾としてステンレスに対応
プロトラブズは、同社国内工場においてハードメタル(硬質金属)の切削加工サービスを開始した。ステンレス鋼(SUS304/SUS316)でサービスを開始し、順次対応材料を拡充していく。 - 国内正式開始、オンライン射出成形サービスで2種類の材料の組み合わせが可能に
プロトラブズは、同社が展開する射出成形サービスにおいて、2種類の材料の組み合わせが可能な「二色成形サービス」の国内展開を2016年10月24日から開始した。 - 需要増加に伴いオンライン試作の製造能力/サービスを拡充、3Dプリンティングサービスの国内展開も
プロトラブズ合同会社は、日本国内における事業拡大に向けて、体制強化とサービス拡充を図るべく、2016年8月に実施した拡張移転に約7億円を投資したことを発表した。