ニュース
IoT時代に必要なセキュリティ対策について共同研究を開始:FFRI/パナソニック
FFRIは、IoT機器のセキュリティについて、パナソニックと共同研究を開始すると発表した。
FFRIは2016年6月、IoT(モノのインターネット)機器のセキュリティについて、パナソニックと共同研究を開始すると発表した。
FRRIは、セキュリティ対策技術を製品やサービスとして提供するサイバー・セキュリティの研究開発企業。自動車セキュリティをはじめとしたIoT機器のセキュリティに関する研究にもいち早く取り組んできた。今後高まっていくと予想される、IoT機器に対する攻撃者視点のセキュリティ分析や現状把握、解析対策技術などについて、さらに調査研究を進める必要があると考えていたという。
一方、パナソニックでは、IoT機器のセキュリティに関して、専門的な分析ノウハウや社外からの知見も加えて問題解決に生かすことを検討しており、FRRIとの共同研究につながった。
今回の共同研究により、FFRIのサイバー・セキュリティに関する専門的技術力と、パナソニックのIoT機器関連の技術力を組み合わせ、具体的な対策技術の研究開発を国内で進める。さらに、その成果をさまざまなIoT機器、製造プロセス、運用の仕組みなどに適用することで、予測される新たな脅威に対抗していくという。
具体的な研究内容としては、IoT機器に対する攻撃者視点のセキュリティ分析・現状把握、解析対策技術の研究、自動車セキュリティに関する研究、共同研究を介したセキュリティ人材育成が挙げられている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- そもそも「脆弱性」って何?
「モノづくりに携わる人」だからこそ、もう無関心ではいられない情報セキュリティ対策の話。第3回では、よく聞くけれど分かりにくい言葉の代表格「脆弱性」に関する話題を取り上げます。「工場と通常ネットワークは分断しているからウチには関係ない」と思った方こそ、ぜひ読んでみてください。 - 産業用制御システムの運用ポリシーや制約を踏まえたサイバーセキュリティ導入が可能に
カスペルスキーは、産業用制御システム向けサイバーセキュリティサービス「Kaspersky Industrial CyberSecurity(KICS)」の国内提供開始を発表した。 - 製造業で実績のあるAI技術を活用したマルウェア対策製品
日立ソリューションズは米Cylanceとエンドポイント向け次世代マルウェア対策製品「CylancePROTECT」の販売代理店契約を締結。2016年4月19日から販売を開始すると発表した。 - 紙からの情報漏えいをどう防ぐ? 印刷イメージログ監視システム発売
紙の印刷物は、業種を問わずあらゆるシーンで多用されている。ある調査によると情報漏えいが発生した経路の最多が印刷物だという。しかし、文書印刷に対する情報漏えい対策を行っている企業はまだ少ない。