連載
データ処理でキーとなる「クラウドサービス」と「エッジデバイス」:製造現場のIoT活用を成功に導く5つのポイント(3)(2/2 ページ)
IoTコンサルタントとして、主に製造業でのIoT導入を支援してきた筆者の経験を踏まえ、工場(製造現場)におけるIoT導入を進める上で「まず考えておくべきこと」や「気を付けておきたいポイント」などを詳しく解説する。連載第3回は、データ処理でキーとなる「クラウドサービス」と「エッジデバイス」について取り上げる。
エッジデバイスの活用
工作機械などに取り付けたセンサーからのデータを、クラウド上のシステムに送信するような場合、以下の2点が問題になることがあります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- パナソニック佐賀工場は2つの顔を持つ、全長100mの生産フロアで見たスマート工場の可能性
IoTなどを活用した製造現場の見える化、そしてスマート工場の実現に関心が集まる中、国内大手製造業の現場ではどのような取り組みが行われているのか。多品種少量に対応した生産拠点としての顔とともに、先進技術を活用したモノづくりの実証実験場としての重要な役割も担うパナソニック コネクティッドソリューションズ(CNS)社の直轄工場である佐賀工場を取材した。 - 「つながる工場」は10万円から、既存設備をIoT化する3つの方法
つながる工場のメリットは広く認識されているが、生産設備の一新は高価である。そこで注目されているのが既存設備のIoT化である。スマート工場EXPOでは、シュナイダーエレクトリックが「3パターンのIoT化」を解説した。 - OKI、スマート工場の実現を支援するIoT活用工場ソリューションを提供
沖電気工業(OKI)は、スマート工場の実現を支援するIoT(Internet of Things)活用工場ソリューション「Manufacturing DX」の提供開始を発表した。 - 広島発、24時間365日無人稼働のスマート工場――IoT/AR基盤に「ThingWorx」
ひろしま生産技術の会は「2017国際ロボット展(iREX 2017)」で、24時間365日無人稼働するスマート工場のミニチュア版のデモ環境を披露。IoTやAR技術を活用した次世代生産ラインの在り方について提案していた。 - 工場内のデジタル変革を推進する“お手軽”工場向けIoTパッケージ
NTT東日本は、農業向けIoTに続く“お手軽IoTシリーズ”として、工場向けIoTパッケージの提供を2018年11月21日から開始すると発表した。