LoRa変調方式採用の920MHz無線通信モジュール「CPS-COM-1QL」:コンテック
コンテックは、産業IoTの総合ブランド「CONPROSYS」の新製品として、LoRa変調方式採用の920MHz無線通信モジュール「CPS-COM-1QL」の販売を開始した。
コンテックは2018年6月19日、産業IoT(モノのインターネット)の総合ブランド「CONPROSYS(コンプロシス)」の新製品として、LoRa変調方式採用の920MHz無線通信モジュール「CPS-COM-1QL」の販売を開始したと発表した。価格は3万9000円(税別)となる。
◎「組み込みモジュール」関連記事 〜活用、事例、ツール、選定、比較〜 など
» クアルコムが「モジュール」でIoT機器の市場投入を加速させる
» IoT機器を狙う「スマホの巨人」クアルコム、その勝算は
» 組み込みフォームファクタの「Raspberry Pi 3」
» 「世界最小」組み込み向けのギガビットハブ
» 定番開発ボードがモジュールへ小型化、製品組み込みが容易に
CPS-COM-1QLは、CONPROSYSシリーズのIoTコントローラー機器に対応した屋外通信用モジュール。RS-232C/485の通信モジュールと同じシリアル通信の方法で、10km以上離れた場所のIoTコントローラー機器間で無線通信が行えるようになり、水処理分野、工業プラント、農業分野などの広域アプリケーションにも適用範囲が広がった。
本体サイズは25.2×94.7×124.8mmと小型で、−20〜60℃の周囲温度環境での使用が可能なため、過酷な環境の狭いスペースにも設置できる。本体には、無線の通信状況が目視で把握できるように動作確認用LEDを搭載。設置はDINレールおよびスライド式に対応しており、簡単に製品交換ができる。
兵庫県の六甲山ケーブル山上駅横天覧台と、大阪府の舞洲スポーツアイランド風そよぐ丘との約17km間で通信テストを実施し、安定した通信が行えることを実証している。
◎併せて読みたいお薦めホワイトペーパー:
» IoTにおける無線機器の認可
» IoTの「T」に不可欠な「センサーと組み込み機器」
» IoTではZigBeeよりもBluetooth? 注目技術が勢ぞろい
» 5Gは「IoTデバイスを制御する」ことだけが目標?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 成長著しい産業用ネットワーク機器市場――1.5〜2倍でビジネスが拡大
IDC Japanは、国内産業用ネットワーク機器市場に関する調査結果を発表した。 - 産業機械を遠隔監視、IoT通信モジュール内蔵VPNルーター
村田機械は、産業機械を遠隔監視するIoT通信モジュール内蔵のVPNルーター「GriDRIVE GDR-1250」を発売した。 - 7種類のセンサーを搭載したLTE Cat.M1/NB-IoT対応のIoT通信ユニット
京セラは、IoT向けのLPWA通信規格「LTE Cat.M1」「LTE Cat.NB1(NB-IoT)」に対応した「IoTユニット」を開発した。UARTの汎用インタフェースで既存の機器と接続してIoTで活用でき、7種類のセンサーも標準搭載する。 - IEC 61131-3準拠のソフトウェアPLCを採用した新世代産業用コントローラー
コンテックは、同社のM2M/IoTソリューションブランド「CONPROSYS」から、新世代産業用コントローラー「PAC」シリーズを発表した。 - EtherCATの通信周期が2倍短く滑らかな動作を実現するACサーボアンプ
山洋電気は、ACサーボアンプ「SANMOTION R 3E Model」を拡充し、新たに3モデルを追加した。