ニュース
横河電機、「OPC UA」対応のプラント情報管理システム「Exaquantum R3.10」発売:情報管理システム
横河電機は、OPC通信規格「OPC UA」に対応したプラント情報管理システム「Exaquantum R3.10」を発売した。石油、鉄鋼、非鉄、電力、ガスなど製造業全般に適用可能で、制御システムのデータをリアルタイムで収集する。
横河電機は、OPC通信規格「OPC Unified Architecture(UA)」に対応したプラント情報管理システム「Exaquantum(エグザカンタム)R3.10」を発売した。石油、鉄鋼、非鉄、電力、ガスなど製造業全般に適用可能で、制御システムのデータをリアルタイムで収集する。プラント操業に加え、経営の観点からもデータ解析が可能な環境を提供する。
データ交換の標準規格OPC UAに対応しており、OPC UA対応機器とのセキュアなデータ交換を可能にした。また、同社のデータ収集システム「SMARTDAC+」シリーズともセキュアにデータ交換が行える。
セキュリティは、プログラムのパス(ファイルやフォルダへの経路)やアクセス権限付与を見直すことで強化した。万一、ウイルス感染やサイバー攻撃があった場合にも、不正な操作が実行されにくくなっている。
また、最新のサーバ用OS「Windows Server 2016」、PC用OS「Windows 10 Enterprise 2016 LTSB」、リレーショナルデータベース管理システム「Microsoft SQL Server 2014」など、PCやサーバに関する最新の環境に対応する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 故障予知サービスに“使いながら育てる”プラントモデルが登場
安川情報システムは、複数の設備を組み合わせたプラントなどの施設向けに、同社が提供する故障予知サービス「MMPredict」のプラントモデルを開発し、提供を開始した。 - プラントの“スマート化”を実現するサービス、AIを活用した予知保全も
村田製作所と千代田化工建設は、両社が培ってきたセンサーネットワーク技術とプラントエンジニアリング技術を融合させた「プラントスマートIoTサービス」を開発し、提供を開始した。 - 無線型センサーを活用し、設備機器の遠隔監視システムを安価に構築
日立システムズと日立プラントサービスは、浄水場で利用する電動機や減速機といった回転機器の稼働状況の監視や、保全業務を効率化する遠隔監視システムを開発した。 - 15年の時を経て、化学プラントにAIがよみがえる
「製造業へのAI導入」を「製造業へのディープラーニング導入」と言い換えるとまた違った側面が浮上する。三井化学は15年前、同社化学プラントに試験導入したものの当時は本導入を諦めたが、2015年に再度の試験導入を行い一定の手応えを得たという。 - AIを活用した故障予知は課題も多く、緩やかなペースで進展
矢野経済研究所は、設備機器ベンダー、プラント事業者、ITソリューションベンダーを対象に実施した「国内故障予知ソリューション動向に関する調査」の結果概要を発表した。