ニュース
ライオンの国内研究開発拠点で運用を開始する「化学物質情報管理システム」:ライオン、東芝デジタルソリューションズ、JFEシステムズ
ライオン、東芝デジタルソリューションズ、JFEシステムズの3社は、「化学物質情報管理システム」を共同開発。2017年11月からライオンの国内全ての研究開発拠点で同システムの運用を開始する。
ライオン、東芝デジタルソリューションズ、JFEシステムズの3社は2017年10月23日、「化学物質情報管理システム」を3社の共創により開発し、同年11月からライオンの国内全ての研究開発拠点で運用を開始することを発表した。
現在、世界規模での環境意識の高まりを受け、化学物質に対する法規制の強化やグリーン調達への取り組みが進んでいる。製造業では、自社製品に使用している化学物質に関する情報について、関係するサプライチェーンを含むきめ細かい情報収集と管理、情報の適時開示が求められている。
情報管理レベルの向上とコンプライアンス対応力の強化へ
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 含有化学物質管理システムを刷新、化学物質情報伝達スキーム「chemSHERPA」に対応
NECは、含有化学物質管理システムを刷新し、国際電気規格「IEC62474」に準拠した新たな化学物質情報伝達スキーム「chemSHERPA」に対応させた。 - 「基板」単位ではなく「機能」単位による製品開発を実現したオリンパスの取り組み
製品開発は法令順守や機器の高度化などで複雑化する一方であり、これまでの手法では限界を迎えつつある。オリンパスは医療機器開発において「基板」単位ではなく「機能」単位による製品開発を実現したが、どのようにしてその変革は成功したのか。 - シリアルナンバーやタグも不要な個品管理、製造素材の「指紋」で実現
製造時に自然発生する「指紋」で個体を認証する「物体指紋認証技術」を利用した製造業向け個体識別サービスをNECが提供開始した。撮影するだけでの個品識別が可能となるため、柔軟なトレーサビリティを実現する。 - 20分後の未来の製品品質を高精度で予測する技術
NTTコミュニケーションズと三井化学は、人工知能(AI)技術を活用することで、ガス製品製造過程における製品品質の高精度な予測に成功したことを発表した。