ニュース
本格化するLPWAの競争、引き金を引くNB-IoT:TechFactory通信 編集後記
無線通信技術「LPWA(Low Power Wide Area)」が注目を集めています。日本国内においては「Sigfox」「LoRaWAN」「NB-IoT」が有望視されており、その競争は今夏に本格化しそうです。
IoTの“ラストワンマイル”をつなぐと存在して「低消費電力」と「広範囲」を特徴とする無線通信技術「LPWA(Low Power Wide Area)」が注目を集めています。LPWAは特定の技術や規格を指すものではありませんが、IoT/M2Mに欠かせないさまざまな「モノのネットワーク化」を進める上で大きな役割を果たすと期待されています。
◎「LPWA」関連記事 〜活用、導入、事例、課題、規格、モジュール〜 など
» LPWAの急伸、MIPSの落日。IoTの歩みは緩やかに
» LPWA対応のIoTユニットを開発、SIGFOXとAIでLPガス検針と配送を効率化
» 群雄割拠のLPWA、2016年度は「種まき」のタイムリミット
» 5GとLPWAに挟撃されるWi-Fiはどこに活路を見いだすのか
» IoTやM2Mで注目される通信技術「LPWA」とは何か
具体的にどのような技術や規格がLPWAに相当するかは各論あるかと思われますが、日本国内においては既に商用サービスが開始されている「Sigfox」と「LoRaWAN」、これに加えて、ソフトバンクから2017年夏の商用サービス開始が予告されている「NB-IoT」の3つが有望視されています。
生き残るLPWAはどれだ?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 注目の通信技術「LPWA」の要点を理解する
IoTやM2Mに向けた無線通信技術として注目を集めている「LPWA(Low Power Wide Area)」について、その概略やLPWAに分類される各種技術(規格)について解説する。ブックレット化に際して「ソニーのLPWA」(仮)についても追記した。 - 群雄割拠のLPWA、2016年度は「種まき」のタイムリミット
IoT向け通信技術として注目を集めている「LPWA(Low Power Wide Area)」だが、複数の規格やサービスが登場しておりさながら群雄割拠の様相を呈している。本格展開はいずれも行われていないが、既に生き残りを賭けた争いが始まっている。 - IoTやM2Mで注目される無線通信技術「LPWA」とは
「LPWA(Low Power Wide Area)」をご存じだろうか。IoTやM2Mに向けた無線通信技術として注目を集めているLPWAの概略や、LPWAに分類される各種技術(規格)について解説。中でも有力視されている「SIGFOX」「LoRaWAN」「NB-IoT」の違いをまとめて紹介する。