ニュース
AI活用で建設機械の最適な保守メンテナンスを実現するIoT油圧ブレーカシステム:スカイディスク/安川情報システム TO-MS
スカイディスクは、安川情報システムと共同でIoT油圧ブレーカシステム「TO-MS」を開発。東空販売が製造・販売する建設機械用油圧ブレーカーのタイムリーなメンテナンスを実現する。
IoTを活用した状態監視や稼働状況管理、そしてAIによる異常予知によって、生産性や稼働率を向上させるとともに、メンテナンスコストやリスクを低減させようという取り組みが、産業分野を問わず積極的に行われつつある。
建設機械業界もその例外ではない。再開発事業や2020年の東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて、建設機械の需要が増す中、これまで以上の稼働率の向上やメンテナンスコストの削減などが求められている。
こうした業界の課題に対し、IoT/AI関連事業を手掛けるスカイディスクは、安川情報システムと協業し、IoT油圧ブレーカシステム「TO-MS」の共同開発に着手。東空販売が製造・販売する建設機械用油圧ブレーカーのタイムリーなメンテナンスを実現するという。
「建設機械業界初」をうたうAIによる異常予知/稼働管理システム
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IoTで現場作業者のリスクを回避! 安全労務管理を支援するソリューション
富士通は、同社「FUJITSU Digital Business Platform MetaArc」で展開する「FUJITSU IoT Solution UBIQUITOUSWARE」を活用した「ユビキタスウェア 安全管理支援ソリューション」の機能強化を発表した。 - IoTシステムの構築は「計測」なくして語れない! 〜オンライン状態監視システムの構築事例から学ぶ〜
「IoTという言葉ばかりが先行し、実際に何をすべきか分からない」「収集したデータをどのように活用してよいのか分からず困っている」など。IoT導入の必要性に迫られながらもこうした課題を抱えている企業は多い。その解決策のヒントとして、「NIDays 2016」のセッションプログラムに登壇したイー・アイ・ソルによる講演、「IoT化のための導入ステップを基礎から学ぶ! オンライン状態監視システムの導入課題と解決事例」の模様を紹介しよう。 - 屋内稼働する作業車の位置や稼働状況をリアルタイムで見える化するシステム
電通国際情報サービス(ISID)、ローム、ラピスセミコンダクタの3社は、共同開発を進めているIoTインフラ「SynapSensor」を用いて、屋内稼働する作業車の位置/稼働状況などをリアルタイムで“見える化”するシステムのプロトタイプを開発したことを発表した。 - 屋内の人・モノの位置情報を活用し業務効率改善を支援するソリューション
ACCESSは、業務用途に特化した屋内の位置情報取得ソリューション「ACCESS Beacon Framework(ABF) for Location」の提供開始を発表した。 - 工作機械の見える化を安価に実現、漏えいなどにも配慮した無線データ収集システム
NECエンジニアリングがインダストリアルIoTにおける故障予知保全などを容易に実現するデータ収集システムを販売する。センサーとレシーバーの間には独自の暗号技術を導入し、工作機械や産業機器からのデータ漏えいや改ざんにも配慮した。