ユニットコムは2017年3月、CAD設計向けワークステーション2機種を発売した。「iiyama PC」ブランドの「SOLUTION∞(ソリューション インフィニティ)」bz Tシリーズとして「SOLUTION-TT9W-Xe5D-TQS-CAD」「SOLUTION-TT9W-Xe5D-IQS-CAD」をラインアップ。価格はTQS-CADが51万9980円から、IQS-CADが94万9980円からとなる(いずれも税別)。
TQS-CADには「Xeon E5-2620v4(8コア/16スレッド)」を、IQS-CADには「Xeon E5-2695v4(18コア/36スレッド)」をそれぞれデュアル構成で搭載した。さらに、14nmプロセスルール採用により内部構造が微細化し、動作効率が高まった。その結果、前モデル「Haswell」よりワットパフォーマンスで25%性能が向上。効率的なマルチタスク、高度なモデル生成、複雑なアプリケーションなど幅広いビジネスニーズに対応する。
グラフィックボードは、設計/製造のプロユーザーに適しているNVIDIA Quadroシリーズから、TQS-CADには1664個のCUDAコアを持つ「Quadro M4000」を、IQS-CADには384個のCUDAコアを持つ「Quadro K620」を搭載している。
また、OSインストールディスクには480GバイトのSSDを採用。HDDと違い動力部を持たないため立ち上がりが早く、大量の写真や音楽データなどを保存できる大容量の記憶領域を持つ。
2機種は、受注後生産方式により、さまざまなカスタマイズに対応する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
3次元CAD業務でバリバリ使える「Broadwell-E」搭載タワー型PC
インバースネットは、最大10/コア20スレッド対応の第5世代インテルCoreプロセッサ(開発コードネーム:Broadwell-E)を搭載したタワー型デスクトップPC「GBシリーズ」の販売開始を発表した。第6世代CoreプロセッサとQuadro M1000Mを搭載したCAD向けフルHD15型ノートPC
ユニットコムは、デスクトップ向け第6世代Intel Coreプロセッサ(Skylake)およびプロフェッショナル向けGPU「NVIDIA Quadro M1000M」を搭載したフルHD15型クリエーター向けノートPCの販売開始を発表した。CAD設計者に最適な薄型・狭額縁デザインの4K2K液晶モニター
レノボ・ジャパンは、CAD設計者をはじめとするプロフェッショナルユーザー向け27型4K2Kワイドモニター製品「ThinkVision P27」の販売を開始した。CAEで高性能を発揮するインテル次世代Xeon Phi「Knights Landing」搭載モデル
サードウェーブデジノスは、HPC向け並列コンピューティング用プロセッサであるIntel Xeon Phiの次世代製品「Knights Landing」を搭載したラックマウントサーバおよびタワー型ワークステーションを発表した。安心してCAD設計業務が行えるハイエンドワークステーション
レノボ・ジャパンは、法人向けハイエンドワークステーション「ThinkStation P710/P910」の販売開始を発表した。