IoTの有用性を迅速に評価・検証できるPoCサービス、企業のIoT導入を総合的に支援:キヤノンITソリューションズ Web Performer
キヤノンITソリューションズは、超高速開発ツール「Web Performer」中核としたIoT向けPoC(Proof of Concept:概念実証)サービスの提供を、2017年3月下旬から開始する。
各産業分野において、「IoT(Internet of Things:モノのインターネット)」を活用した新たなビジネスモデルの創出や、業務改善などを図ろうとする動きが活発化しつつある。製造業においても、工場の見える化による生産性向上や、生産設備の稼働状況を監視することによる予兆保全といったIoT活用に注目が集まっている。このような盛り上がりを背景に、今後センサーなどを搭載したデバイスはさらに増加し、そこから収集されるデータを蓄積するクラウドデータも膨大となり、IoT関連ビジネスのさらなる成長が期待されている。
しかし、こうした期待の一方で、「費用対効果が分からない」「今後の市場性や事業性が読めない」「どのようにIoT導入を進めてよいか分からない」「そもそも人材や体制が整っていない」といった課題により、IoT導入への取り組みが思うように進んでいない企業が多いのも事実である。
◎編集部イチ押し関連記事:
» 故障予測アルゴリズムを活用した、生産設備の余寿命推定サービスを実現
» AIを活用した故障予知は課題も多く、緩やかなペースで進展
» 「チョコ停」の要因解析を支援するアプリケーションパッケージ
そこで求められるのが、IoTの有用性を迅速に評価、検証できる仕組みである。キヤノンITソリューションズでは、超高速開発ツール「Web Performer」を中核としたIoT向けPoC(Proof of Concept:概念実証)サービスの提供を2017年3月下旬から開始。センサー選びからデータ収集、データの蓄積環境、データ分析など、企業におけるIoTの評価、検証、本格導入を総合的にプロデュースするワンストップサービスを展開する。
以下に、同PoCサービスのシステム概要図(図1)と、サービス項目(表1)を示す。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 工場IoTは小さく始めて、大きく育てる――少ない初期投資で着実な導入を支援
工場の見える化を実現すべく、IoT導入に大きな期待を寄せる製造業。しかし、現在本格的にIoT導入を進められているのはごく一部である。そうした中、さまざまな課題や障壁を取り除き、月額50万円からのスモールスタートでファクトリーIoT導入を支援するパッケージを、日本システムウエア、PTCジャパン、日本ヒューレット・パッカードの3社が発表した。他のIoT導入支援サービスとの違いはどこにあるのだろうか。 - IoTシステムの構築は「計測」なくして語れない! 〜オンライン状態監視システムの構築事例から学ぶ〜
「IoTという言葉ばかりが先行し、実際に何をすべきか分からない」「収集したデータをどのように活用してよいのか分からず困っている」など。IoT導入の必要性に迫られながらもこうした課題を抱えている企業は多い。その解決策のヒントとして、「NIDays 2016」のセッションプログラムに登壇したイー・アイ・ソルによる講演、「IoT化のための導入ステップを基礎から学ぶ! オンライン状態監視システムの導入課題と解決事例」の模様を紹介しよう。 - 工場のIoT活用を支援するネットワーク基盤を構築、工場外からのデータ活用も
ネットワンシステムズは、三菱重工エンジン&ターボチャージャの相模原地区第三工場において、IoT活用を可能にするネットワーク基盤を構築した。 - PC工場をIoT技術で見える化――不具合原因特定の効率化や輸送コスト削減に貢献
富士通とインテルは2015年5月に合意したIoT(モノのインターネット)分野での協業に基づき、ノートPCの製造を手掛ける島根富士通で実証実験を行い、その成果を発表した。 - 「コストメリット」「構築スピード」「柔軟性」――三拍子そろったIoT構築支援サービス
ソフトバンク・テクノロジーは「Microsoft Azure」「Azure IoT Hub」「Azure SQL Data Warehouse」「Azure Machine Learning」などを組み合わせて、IoTプラットフォームの構築を支援する「IoT構築サービス」の提供を開始した。