性能と知能を強化した産業用ロボット、三菱のFA統合ソリューションに対応:三菱電機 MELFA FRシリーズ
三菱電機は、産業用ロボット「MELFA FR」シリーズの販売を2017年3月31日に開始すると発表した。
三菱電機は2017年3月、産業用ロボット「MELFA FR」シリーズを同年3月31日に発売すると発表した。基本性能の向上と知能化技術の改良に加え、FA統合ソリューション「e-F@ctory」に対応することで同社FA製品との連携を強化した。
◎「産業用ロボット」関連記事 〜導入・活用事例、課題、メリット、市場〜 など
» オムロンが示す「産業用ロボットの未来」――人との新たな協調、設備との協調へ
» 吉野家の食器洗浄を支援する協働ロボット、自動仕分けで78%の工数削減を目指す
» 腐ったミカンもつぶさずにつかめる「リアルハプティクス技術」搭載双腕ロボット
MELFA FRシリーズは、コントローラーに専用ASICを搭載することで制御性能と処理能力を向上させた。力覚センサーの制御周期を短縮化するなど、さらに高度な作業も自動化できるように改善。さまざまな知能化関連の支援機能を加え、生産ラインの設計・立ち上げなどの簡素化を図った。
さらに同社が推進するe-F@ctoryに対応。汎用シーケンサー、表示器、汎用サーボなど、同社iQ Platform対応FA製品との連携を深めた。産業用オープンフィールドネットワーク「CC-Link IE Field」にも対応したことで、ITシステムとのシームレスな接続も可能にしている。
また、位置や速度などの多様な条件で設定できる安全監視機能など、安全関連の機能も強化。ロボットコントローラーだけで安全ロジックの編集・設定も可能になった。人と協働する用途でも、導入しやすくなったとうたっている。
MELFA FRシリーズとして、2〜20kgを運搬できる6軸のRV-□FR(L)を152機種、可搬重量3〜20kgの4軸・床置き型のRH-□FRHを108機種、3kg可搬の4軸・天吊型のRH-3FRHRを6機種と計266機種をラインアップ。希望小売価格はオープンで、販売目標は年間1万台としている。
◎併せて読みたいお薦めホワイトペーパー:
» 政府「ロボット新戦略」を読み解く【前編】
» 政府「ロボット新戦略」を読み解く【後編】
» いまさら聞けない「サービスロボット」基礎
» ロボットデザイナーが考える人型ロボットの条件
» 【実態調査】ロボットによる接客は受け入れられているのか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 産業用ロボットアームの開発プロセスを最適化する設計手法――新規参入でも短期市場投入が可能に
豆蔵と東京農工大学は、産業用ロボットアームの開発期間を短縮する設計手法の実用化に関する共同研究の成果を発表した。産業用ロボットアーム開発での実機試作回数を大幅に減らし、早期市場投入を支援する。現在、豆蔵はロボット領域への取り組みを強化しており、今回の設計手法を軸とした開発支援やコンサルティングの他、自社ロボットの開発なども視野に入れているという。 - 高屈曲ロボットケーブルの短納期・少量生産を実現するオーダーメイドサービス
沖電線は、高屈曲ロボットケーブル「ORPケーブル・シリーズ」をベースとした、短納期・少量生産のオーダーメイドサービス「ORP-MIXサービス」を2017年2月1日から開始すると発表した。 - ロボティクス市場の成長をリードするアジア、2020年国内市場は2015年の2.3倍に
IDC Japanは、世界のロボティクスおよび関連サービス市場の予測を発表した。 - 速く! 正確に! 基本性能を極限まで追求した水平多関節ロボット
デンソーウェーブは、新型高速スカラロボット「HSRシリーズ」(可搬8kgモデル)を2016年10月から販売すると発表した。 - 宇宙ロボット技術を製造現場向けパワーアシストグローブに応用――GMが自社工場で試験
GMは、NASAと共同開発した国際宇宙ステーション用のロボットグローブ技術「Robo-Glove」のライセンス契約を、スウェーデンのBioservo Technologiesと締結したことを発表。今後、Bioservo Technologiesは製造業やヘルスケア分野向けに同技術を応用したパワーアシストグローブを展開していく。