ニュース
効率93%以上を実現した600mA降圧レギュレーター:リニアテクノロジー LT8630
リニアテクノロジーは、3〜100Vで入力可能な600mA同期整流式降圧スイッチングレギュレーター「LT8630」の販売を開始した。同期整流方式により、効率93%以上を達成している。
暗電流7μA未満
リニアテクノロジーは2016年11月、同期整流方式で効率93%以上を達成した600mA降圧スイッチングレギュレーター「LT8630」の販売を開始した。高効率のパワースイッチや昇圧ダイオード、発振器、制御ロジック回路を1つのチップ内に集積している。
同製品は、低リップルのBurst Mode動作により、無負荷時スタンバイ状態の暗電流を7μA未満に抑えることができる。また、出力リップルは5mVP-P未満で、出力電流が小さくても高効率を維持。入力電圧範囲は3〜100V、出力電圧範囲は0.8〜60V。最小ドロップアウト電圧を維持するため、最大99%のデューティーサイクルで動作できる。
パッケージには、高電圧動作に対応する20ピンのTSSOPを採用。実装面積が小さくても放熱効果が高くなっている。他にも、短絡保護、パワーグッドフラグ、出力電圧トラッキング、過熱保護などの機能も備えた。
1000個購入時の単価は、3.60米ドルからとなっている。車載システムや輸送機器、産業用機器、通信機器などのアプリケーションに向いているとした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
PCBの裏面に実装できる12Aの降圧レギュレーター
リニアテクノロジーは、クアッド(各3A)/トリプル(6A、3A、3A)/デュアル(6A、6Aまたは9A、3A)/シングル(12A)出力で構成可能なクアッド出力降圧レギュレーターを発表した。DDRメモリ向け同期整流DC-DC降圧型コンバーター
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は2016年10月、DDRメモリ向けの同期整流DC-DC降圧型コンバーター「TPS54116-01」を発表した。入力電圧は2.95〜6Vで、出力電流は4Aとなる。東芝の15W受電用IC、Qi v1.2の認証を取得
東芝がワイヤレス給電受電用IC「TC7766WBG」に関して、WPC(Wireless Power Consortium)が策定した規格「Qi v1.2 EPP(Extended Power Profile)」の認証を取得した。家電製品の設計を簡素化するモータードライバー
オン・セミコンダクターは2016年9月、家電製品の設計を簡素化するファンモータードライバー「LV8811」「LV8813」「LV8814」を発表した。180度の正弦波駆動により、騒音と振動を抑えて、エネルギー効率に優れたモーター制御を可能にするという。ウェアラブル対応の独自無線給電システム
ルネサス エレクトロニクスは、ヘルスケア/ウェアラブル機器などの充電を非接触で行うことができる「ワイヤレス充電ソリューション」を発表した。