ニュース
Bluetooth 4.2対応無線モジュール――消費電力は従来品比で半分、通信距離は2倍:富士通コンポーネント FWM7BLZ20
富士通コンポーネントは、Bluetooth 4.2に対応した無線モジュール「FWM7BLZ20」シリーズを発表した。2016年9月からサンプル品の提供を開始する。
NFC機能も搭載
富士通コンポーネントは2016年7月、Bluetooth 4.2に対応*)した無線モジュール「FWM7BLZ20」シリーズを発表した。同年9月からサンプル品の提供を開始する。
*)同社によると、工事設計やBluetooth SIGなどの認証は、2016年9月に取得する予定という。
FWM7BLZ20シリーズは、同社のBluetooth 4.1対応モジュール「MBH7BLZ02」シリーズと同じサイズでありながら、消費電力は約2分の1となる約5.4mA(実測値)、受信感度は−94dBm(実測値)で通信距離が約2倍に向上したという。
ICには、Nordic Semiconductorの「nRF52832」を搭載。内蔵プロセッサの処理能力向上とメモリ容量の拡大により、データ転送速度の向上とユーザー使用領域の大幅な拡大が実現できる。また、NFC機能を搭載し、外部アンテナをつないで、NFC対応機器に接続することも可能とした。
FWM7BLZ20シリーズの電源電圧は1.7〜3.6Vで、外形寸法は15.7×9.8×1.7mm。価格はオープンとなっている。今後は、ファームウェア搭載製品も開発予定とし、「IoT(モノのインターネット)関連機器や機器のリモートメンテナンスなど、低消費電力や高速化を検討する顧客に最適な無線モジュール」(富士通コンポーネント)と語る。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ソニー、コンシューマーエレクトロニクス分野の復活がカギ/呉ルネサス
過去1カ月間のエレクトロニクス関連企業の動向をピックアップしてお届け! 2016年6月は、NXP Semiconductorsによる汎用ロジック/ディスクリート事業の売却合意や、ルネサス エレクトロニクスの社長兼CEO就任会見、ソニーの経営方針説明会などがありました。 - IoTビジネスで成功を目指すなら絶対に押さえておきたいテクノロジー10選
ガートナーは、今後2年間を通じて、全ての企業・組織にとって重要性が増してくるであろう「IoT(Internet of Things)」テクノロジートレンドのトップ10を発表した。 - ハード屋がソフトの世界で成功するための5つのヒント
戦略コンサルティング企業が発信する論考や調査レポートから、モノづくり業界の皆さんに示唆をもたらす記事を紹介する連載の第2回。今回は、ボストン コンサルティングが提言する「ハードウェアメーカーがソフトウェアの世界で成功する方法」をピックアップ。その“5つのキーポイント”を読み解きます。 - 測定距離2m/測距時間30ms未満、ToF方式の高精度距離センサー
STマイクロエレクトロニクスは、ToF(Time of Flight)方式に基づいたFlightSense技術を採用する第2世代の距離センサー「VL53L0X」を発表した。