連載
東京の地下鉄「三田線」をアルファベット1文字でどう表す? ―― 都道府県名を1文字にコード化せよ(その1):組み込みエンジニアの現場力養成演習ドリル(16)(3/3 ページ)
米国の州の名前を2文字で表したり、東京の地下鉄の路線名を1文字のアルファベットで略したりする場合、関係者はとても苦労したはずです。そんな苦労を読者自身に体験していただき、最終的なテーマである「都道府県名の1文字化」を考えます。「その1」の今回は、米国の州名略称と、東京の地下鉄路線名の略称/コード化を取り上げます。
解答2
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- パニック間違いなし!? 難易度高めな迷宮「京急蒲田駅」がUI的に絶対NGな理由
日常生活のありとあらゆるモノから、ユーザーインタフェース(UI)の“良しあし”を学ぶことができます。日ごろ学生たちにユーザーインタフェースに興味を持つよう指導する筆者が「これは絶対にアカンやろ」と思わず叫んでしまったのが「京急蒲田駅」です。ユーザーインタフェースの観点だけでなく、機能構造の意味でも“絶対NG”な京急蒲田駅から学べることとは何か、一緒に考えてみましょう。 - 銀座線が消えた!? 初心者泣かせなJR渋谷駅の方向表示板のワナ
なぜこのようなユーザーインタフェースが存在するのか……。駅シリーズの第2弾、前回の「京急蒲田駅」に続き、今回は方向音痴の筆者が「これはアカンやろ!」と感じた「JR渋谷駅」の方向表示板のワナについて取り上げます。“絶対に避けるべき”悪いユーザーインタフェースから学べることがたくさんあります。 - 野球「マジック」点灯のバグ(その1:問題編)
終盤を迎えたプロ野球、「マジック」が気になるところ。複雑な印象があるマジック算出を例に、誰かがマジック計算ソフトを開発したとして、そのソフトをテストするためのテストケースを設計してもらいます。 - 野球「マジック」点灯のバグ(その2:解説編)
前回に引き続き、プロ野球でおなじみの「マジック・ナンバー(通称:マジック)」をテーマにお届けします。今回は、「第三者が開発した『マジック計算アプリケーション』のテストケースを設計せよ」というお題に対する「形式テスト」と「正常テスト」について取り上げます。 - 野球「マジック」点灯のバグ(その3:完結編)
引き続き、プロ野球でおなじみの「マジック・ナンバー(通称:マジック)」をテーマにお届けします。【完結編】の今回は、「第三者が開発した『マジック計算アプリケーション』のテストケースを設計せよ」というお題に対する「正常ケース」と「特殊ケース」の設計について解説します。