ニュース
オムロンとエイシングが提携、「次世代AI搭載コントローラー」などの開発を強化:ラインイベントゼロを目指し
オムロンは、組み込み型AIを手掛けるエイシングと提携し、制御機器用AIエンジンを共同開発したことを発表した。
オムロンは2018年11月29日、組み込み型AIを手掛けるエイシングと提携し、制御機器用AIエンジンを共同開発したことを発表した。
エイシングは、少ない学習数でも予測精度が高く、高速処理が可能なAIアルゴリズム「Deep Binary Tree」(以下、DBT)を保有するAIベンチャーである。
オムロンはエイシングとともに、センシングしたデータの収集から制御へのフィードバックまでを瞬時に行うことが求められる“高度1〜10m”の製造現場において、製品不良の発生を予防する製造ラインの実現を目指す。
両社は、DBTをベースに開発したAIエンジンを基に、「次世代AI搭載コントローラー」など、リアルタイム性が要求される各種制御機器の開発を進めていくとする。
◎「組み込みAI」関連記事 〜活用事例、課題、メリット、動向〜 など
» 本気で「AIマーケット」を狙う半導体ベンダー
» インテルとAIとFPGAの関係、「組み込みAI」普及の施策
» ET2017にみる「組み込みAI」への遠い道のり
» 組み込みAIを加速させるARMの画像処理プロセッサ
製品不良が発生しない「ラインイベントゼロ」を目指すオムロン
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 現場革新に主眼を置くオムロンが綾部工場で実践する「高度1〜10m」の取り組み
IoT、AI、ロボティクス技術などを活用した“工場のスマート化”への関心が高まる中、国内製造業の現場ではどのような取り組みが行われているのだろうか。製造業のモノづくり現場を革新するコンセプト“i-Automation!”を掲げるオムロンの綾部工場(京都府綾部市)を取材した。 - オムロンが示す「産業用ロボットの未来」――人との新たな協調、設備との協調へ
オムロンは、「システムコントロールフェア(SCF)2017」(会期:2017年11月29日〜12月1日)の出展社セミナーにおいて、「オムロンが考えるロボット活用によるモノづくり革新」と題し、ここ数年間注力してきたロボット事業をメインに、同社の独自性やロボット活用の進化について語った。 - オムロンが経営と現場をつなぐ「i-BELT」の第2弾サービスを発表
オムロンは、製造現場のデータを基に顧客と共創する、現場データ活用サービス「i-BELT」の第2弾として、「現場課題の見える化・分析サービス」の提供を2018年10月から開始すると発表した。 - 高速軽量で自動車制御にも実装できる人工知能アルゴリズム
AZAPAは、エイシングが開発した人工知能アルゴリズム「DBT」を活用したソリューションとサービスの提供を開始した。自動車制御の他、家電や医療関連の制御分野での販売を目指す。 - ET2017にみる「組み込みAI」への遠い道のり
AIが組み込み機器にもやってくる――。2017年は各社が「組み込みAI」の実現に向けて取り組んだが、どれほどの進みをみせたのだろうか。Embedded Technology展(ET2017)の会場から推察する。