ニュース
Edgecrossは「協調と連携」で製造業IoTの課題解決を提案する:Edgecross(2/2 ページ)
FAとITの協調を狙うエッジコンピューティングプラットフォーム「Edgecross」の推進母体が会見を開き、設立から半年が経過した現状を報告した。加盟社は順調に増えているが、「連携と協調が基本姿勢であり、他団体との競争は考えていない」と独自の立ち位置による課題解決を提案する。
この基本ソフトに、稼働監視やデータ分析などといった「エッジアプリケーション」と、EtherCATなど産業ネットワーク経由で入力されたFA(生産現場)側からのデータを変換する「データコレクタ」を現場に応じて組み合わせて利用する。いわばFA(生産現場側)のデータを使いやすくするための変換プラットフォームであるともいえ、生産システム全体を独占するような構成は意図されていない。
スマート工場や工場見える化、製造業IoTといった取り組みを進める団体や企業は多く存在するが、Edgecrossはあくまでも「場の提供」であるとし、金井氏も「Edgecrossは連携と協調が基本姿勢であり、他団体との競争は考えていない。各社・各団体の取り組みのなかで使ってもらえればいい思っている」と、他団体や他組織との連携や協調を強く主張する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 三菱電機の産業用PCに「Edgecross」対応モデル、最上位機はWin10とVxWorksを搭載
三菱電機が産業用PC「MELIPC」シリーズに新製品3機種を追加した。いずれもEdgecrossの基本ソフトを搭載し、最上位機種の「MI5000」はWindows 10とVxWorks 7のデュアルOS構成としている。 - コンソーシアム顧問が語る「Edgecross」のメリットとそのビジョン
三菱電機ら6社がエッジコンピューティングを用い、ITとOT(FA)の協調を目指した「Edgecrossコンソーシアム」を立ち上げた。SCF2017ではコンソーシアム顧問を務める東京大学の木村名誉教授が直々に「Edgecross」のメリットとそのビジョンを語った。 - EdgeCrossコンソーシアム幹事会社に日立が加盟、三菱やオムロンらと並ぶ
FAとITとつなぐオープンプラットフォーム「Edgecross」の推進団体に、日立製作所が幹事会社として加盟した。幹事会社はこれでアドバンテック、オムロン、NEC、日本IBM、日本オラクル、三菱電機それに日立製作所の7社となった。 - FAとITをエッジコンピューティングで協調させる「Edgecross」
アドバンテック、オムロン、NEC、日本IBM、日本オラクル、三菱電機の6社が、エッジコンピューティングを用いてのFAとITの協調を目指した「Edgecrossコンソーシアム」を立ち上げた。 - ファナック、稲葉会長が語る「FIELD System」の狙い
「FIELD System」は、2017年10月に提供開始されたファナックが中心となる製造業向けIoT基盤だ。“製造を止めない”を価値とするファナックのIoT基盤、その全容とビジョンを稲葉会長が語った。