ニュース
FAとITをエッジコンピューティングで協調させる「Edgecross」:Edgecross コンソーシアム
アドバンテック、オムロン、NEC、日本IBM、日本オラクル、三菱電機の6社が、エッジコンピューティングを用いてのFAとITの協調を目指した「Edgecrossコンソーシアム」を立ち上げた。
アドバンテック、オムロン、NEC、日本IBM、日本オラクル、三菱電機の6社は2017年11月6日、エッジコンピューティングのための基本ソフト「Edgecross(エッジクロス)」の開発や仕様策定、普及を推進する「Edgecrossコンソーシアム」の設立を発表した。
ファクトリーオートメーションの総合展示会である「システムコントロールフェア(SCF)2017」の初日である2017年11月29日を設立日とし、SCF2017にも出展する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- スマート工場の実現を目指す国内製造業の要求に「シフトレフト」で応えるHPE
IoTの活用により、取り扱うデータ量は爆発的に増えていく。これらを全てクラウドに転送するのは非現実的であり、多くの製造業が大切データをクラウドで処理することを望んでいない。こうした課題を解決するアプローチが、早期分析/制御の処理をエッジ側で実行する“シフトレフト”の考え方である。 - ファナック、稲葉会長が語る「FIELD System」の狙い
「FIELD System」は、2017年10月に提供開始されたファナックが中心となる製造業向けIoT基盤だ。“製造を止めない”を価値とするファナックのIoT基盤、その全容とビジョンを稲葉会長が語った。 - 「センサー」「仮想化」「フォグ」の視点からIoTを再考する
IoTがその現実性について語られるようになった今だからこそ、その基本概念を再考する機運が高まっています。「センサー」「仮想化」「フォグ」などの観点から、IoTを再考してみましょう。 - Excel「アングラPLM」の限界、製造業に高まるプラットフォームの必要性
「ビジネスのデジタル化」「デジタルトランスフォーメーション(DX)」などの言葉は製造業でも無縁なものではない。自動運転車のような先進事例に対応していくためには、設計や情報管理のやり方も変わらなくてはならないとアラスジャパンの久次氏は訴える。 - スマート工場の潜在リスクをリアルタイムに検知し、リスク要因を自動推定
日立製作所は、システムの潜在リスクをリアルタイムに検知し、そのリスク要因の自動推定までを実施する「システム稼働リスク可視化ソリューション」の提供開始を発表した。