ニュース
ユビキタスの高速起動ソリューションがx86「Apollo Lake」対応:Ubiquitous QuickBoot
ユビキタスのLinux高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」が、インテル「Apollo Lake」アーキテクチャ製品に対応した。
ユビキタスは2018年4月26日、Linux/Androidの高速起動ソリューション「Ubiquitous QuickBoot」がインテル「Apollo Lake」アーキテクチャ製品に対応したと発表した。対応するプロセッサはPentiumおよびCeleronのN/Jシリーズ、Atom E3900シリーズ(いずれもApollo Lakeアーキテクチャ製品)。
Ubiquitous QuickBootはコールドブートのみならず待機電力抑制の機能も有するOS(Linux/Android)の高速起動ソリューション。これまではARMコア(v6/v7/v8)を中心に提供されていたが2017年10月からx86に対応しており、同社の検証によると、Pentium N4200搭載ボード(AAEON UP Squared)にApollo Lakeを導入した場合、Ubuntuの起動が3.5秒と通常より87%高速な起動を実現するとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「組み込みAI」のモデルを1日で構築、LeapMindが新サービス
Leapmindがいわゆる“組み込みAI”のDNNモデル構築を、最短1日で行えるモデル構築ソリューション「DeLTA-Lite」の提供を開始した。 - 予知保全と自動運転開発に対応した、モデルベース開発環境の最新版
The MathWorksがモデルベース開発環境「MATLAB/Simulink」の最新版、「Release 2018a」を提供開始した。予知保全アルゴリズムの設計ツールや、自動車を仮想3次元環境でモデル化するツールが含まれ、94製品へのアップデートも行われている。 - VB.NET/C#向けテスト自動化ツールがVS2017対応
テクマトリックスがVB.NETとC#に対応したテスト自動化ツール「dotTEST」の最新版を提供開始した。新たに「Visual Studio 2017」に対応、開発環境から離れることなくテストを実行できる。 - Cortex-Rに対応したT-Kernel2.0ベースのRTOS、IoT開発やEOL対応に
日立超LSIシステムズがT-Kernel2.0を中核としたRTOS「OpenTK」を提供開始した。Cortex-Rにも対応し、IoT開発やEOL対応に適する。 - 「業界最速レベル」の高速モニタリング、ARMマイコンRAM計測ツール
DTSインサイトがARMマイコンRAM計測ツール「EVRICA」を販売開始した。測定点当たり10マイクロ秒以下という「業界最速レベル」の高速モニタリングが可能で、データはPCから確認できる。