ニュース
パイオニアの走行空間センサー、「NVIDIA DriveWorks」対応製品に:パイオニア 3D-LiDAR
パイオニアは、同社が開発を進める走行空間センサー「3D-LiDAR」が、NVIDIAの自動運転用ソフトウェア開発キット「NVIDIA DriveWorks」の対応製品になったと発表した。
パイオニアは2018年4月2日、同社が開発を進める走行空間センサー「3D-LiDAR」が、NVIDIAの自動運転用ソフトウェア開発キット「NVIDIA DriveWorks」の対応製品になったと発表した。
◎おすすめホワイトペーパー
オートモーティブ
» 自動運転時代の「メーカー責任」はどこまで及ぶか
» 日産の製品開発における成型シミュレーション事例
3D-LiDARは、遠方の物体までの距離を高精度に測定したり、物体の大きさを検出したりできる。物体形状も把握可能で、自動運転システムに欠かせないパーツとなる。パイオニアでは、同センサーの2020年以降の量産化に向け、小型軽量ながら高性能、低コストを目指して開発を進めている。既に2017年9月から、国内外の自動車メーカーやICT関連企業などに対してサンプルを供給している。
ソフトウェア開発キットのNVIDIA DriveWorksは、自動運転用のレファレンスアプリケーションやツール、ライブラリモジュールを含む。これにより、エヌビディアのAI(人工知能)車載コンピューティングプラットフォームを活用して開発するメーカーやデベロッパーをサポートする。
パイオニアとNVIDIAは、2017年12月に、NVIDIAの自動運転車開発プラットフォーム「NVIDIA DRIVE PX」に3D-LiDARを対応させるため、協業すると発表していた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- レベル3以上の自動運転車へ、MEMSミラーの3D LiDARをサンプル供給
パイオニアがMEMSミラーを用いた、車載向け3D LiDARのサンプル出荷を開始する。自動車メーカーやICT関連企業に提供することで、自動運転車の「目」となることを狙う。 - ADAS向け「世界最小」車載用ステレオカメラ、量産開始
リコーが「世界最小」(同社)の車載向けステレオカメラをデンソーと共同開発、量産を開始した。花巻生産センターでは増産準備も進める。 - 安価なセンサーで「完全自動運転」を実現、カギは生データ
メンターがレベル5の完全自動運転を支援するプラットフォームを発表した。センサーからのRAWデータをFPGAで集中処理するアーキテクチャを採用することで、自動運転車に安価なセンサーユニットを組み合わせ、全体としての低コスト化を実現する。 - 自動運転車両で100m先の歩行者を検知! 「量子レーダ」って何?
最新キーワードを5分で理解するこのコーナー。今回のテーマは、電波を利用する従来のレーダでは捉えきれない悪条件の環境でも、遠方の人やモノをリアルタイムに映像として捉える最新技術「量子レーダ」です。