インテルがエッジコンピューティングのオープンソースコミュニティーに参画:intel Akraino Edge Stack
インテルは、「Wind River Titanium Cloud」技術ポートフォリオ、及び「Intel Network Edge Virtualization」ソフトウェア開発キット「Intel NEV SDK」をオープンソースコミュニティー「Akraino Edge Stack」に寄付することを発表した。
The Linux Foundationは2018年3月27日(米現地時間)、インテル(Intel)が「Wind River Titanium Cloud」技術ポートフォリオ、及び「Intel Network Edge Virtualization」ソフトウェア開発キット「Intel NEV SDK」をオープンソースコミュニティー「Akraino Edge Stack」に寄付することを発表した。同時にIntelは、エッジコンピューティングインフラストラクチャの改善に取り組むオープンソースコミュニティーに参加する。
Akraino Edge Stackは、エッジコンピューティングシステム向けに最適化された高可用性クラウドサービスを支援する、オープンソースソフトウェアスタックの作成を目的とした団体。
今回の寄付は、仮想マシンとコンテナで実行する通信事業者レベルの大規模なエッジコンピューティングアプリケーション向けに設計されたAT&Tコードを補完し、信頼性とパフォーマンス要件を支援するものだ。
Wind River Titanium Cloudコンポーネントは、低遅延、高性能、セキュリティ要件などに加え、24時間365日連続稼働に必要となる高可用性や障害管理、パフォーマンス管理などに対応するために強化された基盤を備える。
Intel NEV SDKコントリビューションは、異なるネットワーク展開に対応するエッジコンピューティングソリューションを実現するための一連のレファレンスライブラリとAPIを提供。また、Intel NEV SDKライブラリは、Wind River Titanium Cloud技術により既に実証され、利用可能となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 「RTOSとは何か」を理解できる7つの特徴
組み込み機器をどう動かすかを考える際、選択肢として浮上するのが「RTOS(Real Time Operating System)」である。このRTOSとは何であり、なぜ必要か、どのような特長を持つのか、組み込み向けLinuxとはどう違うのか、解説する。 - 組み込みLinuxの「正体」と開発の「困難さ」
数ある組み込み機器のなかでも、タッチパネルやネットワークなどある程度リッチな機能が必要となる際に選択されることの多いOSが「組み込みLinux」である。他OSとの違いや開発にまつわる現状を解説する。 - RTOS「VxWorks」がリアルタイム分析エンジン搭載、機械学習との連動も視野に
ウインドリバーのRTOS「VxWorks」の次期バージョンに向けたオプションとして、リアルタイム分析エンジンが提供される。RTOS稼働機器からのデータ分析を容易とすることで、IoTによるデータの爆発に対処する。 - 99.9999%の可用性を提供、ITとOTの融合を図るクラウド基盤
米Wind Riverが、生産拠点や電力プラントの制御システムを仮想化するソフトウェアプラットフォーム「Wind River Titanium Control」を提供する。専用システムであっても仮想化することで接続性と柔軟性を高め、IoTなど新たな潮流にも容易に対応できる。