高速演算により製造業の生産計画業務を効率化する支援パッケージを発売:富士通アドバンストエンジニアリング
富士通アドバンストエンジニアリングは、高速演算によって製造業の生産計画業務を効率化する生産計画支援パッケージ「FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart MES PSI Accelerator」を発売した。
富士通アドバンストエンジニアリングは2017年12月14日、高速演算によって製造業の生産計画業務を効率化する生産計画支援パッケージ「FUJITSU Enterprise Application GLOVIA smart MES PSI Accelerator」を発売した。価格は450万円(税別)から。今後3年間で100システムの販売を目標とする。
◎編集部イチ押し関連記事:
» IoT時代の到来でその重要性が再認識されている「PLM」とは
» 自社に適した業務用アプリケーションを“ノンプログラミング”で開発
» 日系企業特有の配賦や棚卸資産評価に対応する、グローバル製造業向け原価管理テンプレート
同パッケージは、超高速のMRP(資材所要量計画)計算が可能だ。受注数約8万件、トランザクション数約100万件の測定モデルにおいて、MRP計算を3秒で実施する。また、データベースからの読み込み、書き込み処理速度が向上し、これまで夜間バッチで実行していたMRP計算が通常の業務内で何度もシミュレーション可能になった。
他に、従来のPSI(Production:生産、Sales:販売、Inventory:在庫)表に加え、工程ガントチャートやオーダーリストなど計画業務に必要なさまざまなデータを1つの画面上で確認できる。また、画面表示の高速化で待機時間が大幅に削減する。
ノンプログラミングでデータ連携操作が可能なデータ入出力、リフォーマット、フィルタリング機能などを標準で搭載しており、既存の販売管理や需要予測、予算管理、生産管理システムなどとも容易にデータ連携できる。
◎併せて読みたいお薦めホワイトペーパー:
» 「カイゼン」を中心にデータ活用が進む製造業、課題はROIと人材
» DMG森精機の「CRPプロジェクト」が推進する日独統合
» 77.3%が“つながる工場”実現に向けて取り組みを開始――経営層も投資に意欲
» デジタル化は産業社会に何をもたらすのか?
» バズワードの域から抜け出すインダストリアルIoT
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- IoT時代の到来でその重要性が再認識されている「PLM」とは
PLM(Product Lifecycle Management:製品ライフサイクル管理)とは、企業の利益を最大化することを目的に、製品の企画、設計から生産、販売、廃棄に至るまでのライフサイクル全体における製品情報を一元管理することである。近年、従来の製品データだけでなく、IoTにより得られた情報もPLMで管理しようという動きが活発化しつつあり、PLMの重要性が再認識されている。 - PLMの存在なくしてIoTによる製造業のデジタル変革は成し得ない
今、PLM市場が業種を問わず伸びている。その背景には、製品設計・開発におけるIoT利活用に向けた準備の一環として、PLMを導入しようという動きが活発化していることが考えられるという。こうした中、PLMソフトウェア「Windchill」を展開するPTCはどのように市場を捉えているのか? 米PTCのPLM/ALM製品責任者がPLM市場のトレンドと製品戦略について語った。 - Excel「アングラPLM」の限界、製造業に高まるプラットフォームの必要性
「ビジネスのデジタル化」「デジタルトランスフォーメーション(DX)」などの言葉は製造業でも無縁なものではない。自動運転車のような先進事例に対応していくためには、設計や情報管理のやり方も変わらなくてはならないとアラスジャパンの久次氏は訴える。 - 絶好調のPLM、IoT/AR事業は専門チームを増強してさらなる成長へ
PTCジャパンは、年次ユーザーイベント「PTC Forum Japan 2017」の開催に併せ、2018年の国内事業戦略について発表した。同社のCAD、PLM、IoT/AR事業における2017年度のハイライトや、2018年度から取り組みを強化する領域について、PTC アジア太平洋地域 統括責任者の桑原宏昭氏が説明した。