Broadwell世代CPU搭載、UPSとRAIDを備えて整備性も高い産業用PC:PFU AR4400 モデル200K
PFUが産業用PC「AR」シリーズの新製品「AR4400 モデル200K」を発表した。Broadwell世代のCPUを搭載し、あわせてUPSやRAID、ECCメモリもサポート、高い信頼性が求められるアプリケーションに対応した。
PFUは2016年10月19日、同社産業用PC「AR」シリーズに新製品「AR4400 モデル200K」を追加、2017年4月より販売開始すると発表した。オプション設定のEtherCATカードも機能拡張が行われ、ホットコネクトなどに対応する。
新製品は既存「AR4400 モデル100H/200H」の上位に位置するもので、CPUにBroadwell世代のCore i7-5700EQ(2.6GHz/ターボブースト時 最大3.4GHz)を採用することで処理能力を高めたほか、ケースを既存製品から変更することで前面からUPSやHDDへのアクセスが可能となり高い整備性を持つ。
◎編集部イチ押し関連記事:
» dynabook仕込みの高密度実装、Core M搭載の産業用PC
» Apollo Lake世代のAtom搭載、ファンレス対応の産業用PC
» 24時間連続稼働が可能な産業用コンピュータのWindows 10対応モデル
» 水気にも油にも強い、防塵防滴の薄型産業用パネルPC
メインメモリは16GB(DDR3L-Unbuffered SO-DIMM)でストレージは2TB HDD×2(RAID 1)、対応OSはWindows 7 Professional SP1(64bit)、Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSB(64bit)、Ubuntu 16.04 TLS(64bit)。UPSとして2500mAhnoニッケル水素バッテリーを内蔵する。
インタフェースにはUSB 3.0×6、シリアルポート(RS-232C)×2などの他、映像出力としてDVI-DとアナログRGB、拡張カード用にPCI-Express ×2などが用意されており、さまざまな周辺機器を接続できる。
オプションのEtherCATカードはSDK提供、ホットコネクト対応に
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
海外展開に対応する薄型ファンレス組み込み用コンピュータ
コンテックは、放熱スリット/CPUファンをなくした組み込み用コンピュータ「ボックスコンピュータ BX-956S」を発売した。9.7インチスクエアパネル搭載の産業・業務用向け堅牢タブレットPC
ロジテックINAソリューションズは、9.7インチスクエアタイプの産業・業務用向け堅牢タブレットPC「LT-RT1090」を発表した。鉄道規格や火災安全性規格に適合した耐環境IoTデバイスプラットフォーム
コンテックは、鉄道車両などの移動体や厳しい環境下でのエッジコンピューティングを可能にする、耐環境IoTデバイスプラットフォーム「ボックスコンピュータ BX-830」を発売した。過酷な製造現場でも使用可能な「Windows Embedded / IoT」搭載業務用タブレット
日立ケーイーシステムズは、業務用タブレット端末の新製品「TS1シリーズ」の販売開始を発表した。小型FAコンピュータ「VPC-500シリーズ」に拡張スロット搭載モデルが登場
コンテックは、PCI Expressバス対応ボードを1枚実装できる小型FAコンピュータ「VPC-500P1」を発売した。