EnOcean対応センサーを「AWS IoT」と組み合わせて提供:TIS EnOcean
TISは「EnOcean」に対応したセンサーを、AWSのクラウドプラットフォーム「AWS IoT」と組み合わせて提供すると発表した。
ITホールディングスグループのTISは2016年3月、環境発電技術を使用した無線通信規格「EnOcean(エンオーシャン)」に対応したセンサーを、アマゾンウェブサービス(AWS)のクラウドプラットフォーム「AWS IoT」と組み合わせて提供すると発表した。
EnOceanは、光や温度、振動などの微弱なエネルギーを集めて電気エネルギーに変換する「エネルギーハーベスト技術(環境発電技術)」を使用した無線通信規格だ。
IoT(モノのインターネット)の普及に伴い、データを収集するセンサーの設置や運用管理、コストなどが課題となるが、EnOceanのセンサーは電源確保や電池交換が不要なので、設置・運用コストを大きく低減でき、システム導入も容易になるという。
AWS IoTは、数十億のデバイスと数兆のメッセージをサポートし、それらのメッセージをAWSエンドポイントや他のデバイスに確実・安全に処理しルーティングするマネージド型クラウドプラットフォーム。AWS Lambda、Amazon KinesisなどAWSの各種サービスも簡単に使用できる。
TISは「AWSプレミアコンサルティングパートナー」に認定されており、AWS IoTにEnOceanのセンサーを接続して、データの収集・蓄積が可能なことを検証した。今後、大量のデータ処理に優れたAWS IoTと電池レス・配線レスのEnOceanセンサーを組み合わせたIoT向けプラットフォームを、製造業などを中心に提供していくという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- SAPジャパンとクニエが協業、最短3カ月でのIoTシステム実装などを実現可能に
SAPジャパンは、同社が提供するクラウドプラットフォーム「SAP HANA Cloud Platform」の拡販において、クニエと協業すると発表した。 - ボッシュがIoTクラウドをドイツで導入、2017年から一般企業向けに展開も
ボッシュ、IoTプラットフォーム「Bosch IoT Suite」とつなげて運用できるクラウド「Bosch IoT Cloud」をドイツで導入した。 - 「コストメリット」「構築スピード」「柔軟性」――三拍子そろったIoT構築支援サービス
ソフトバンク・テクノロジーは「Microsoft Azure」「Azure IoT Hub」「Azure SQL Data Warehouse」「Azure Machine Learning」などを組み合わせて、IoTプラットフォームの構築を支援する「IoT構築サービス」の提供を開始した。 - 大規模・複雑化するIoTサービスの運用管理を支援するソフトウェア基盤
富士通研究所と富士通研究開発中心は、IoTサービスの運用管理において、多種多様なセンサーやデバイス、ゲートウェイ機器の動作状態やネットワーク状態を一元管理し、安定的な運用を支援するソフトウェアプラットフォームを開発した。 - IoT技術を活用したレーザー加工機向け見える化・リモート診断サービス
三菱電機は板金加工向けレーザー加工機の稼働状況のリアルタイム確認/遠隔診断を可能とする「iQ Care Remote4U」のサービス提供を2016年4月から開始。NECのIoTプラットフォームやソフトウェアVPNサービスを活用して実現した。