ニュース
音響調整済のAmazon「Alexa」開発キット:シーラス・ロジック CRD1569-1
シーラス・ロジックがAmazon「Alexa」音声サービス(AVS)用開発キット「Voice Capture Development Kit for Amazon AVS」を発表した。音響調整と実証が済んでおり、短時間でのAVS対応製品開発が可能だ。
シーラス・ロジックは2017年7月6日(米国時間)、Amazonの「Alexa」音声サービス(AVS)用開発キット「Voice Capture Development Kit for Amazon AVS」を発表した。Digi-keyでの価格は400ドル。
デュアルコアDSP「CS47L24」にMEMSマイク「CS7250B」などを組み合わせたボイスキャプチャーボードにRaspberry Pi3、マイクアレイ、スピーカー、電源、メモリカードなどを組み合わせたキットとなっており、Alexa対応製品開発に必要なファームウェアも既に実装されていることから製品開発の速度向上が期待できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
「Amzon Alexa」の開発を簡素化する新プラットフォーム
オランダのNXP Semiconductorsは、米Amazonのファーフィールド音声認識技術とAmazon Alexa Voice Serviceを統合したAmazon Alexa向けのNXPレファレンスプラットフォームを発表した。高性能音声対応機器の開発の簡素化に貢献する。エッジデバイスで動作する組み込みソフトウェア型評価パッケージ
日本システムウエアは、IoTゲートウェイ上で動作する組み込みソフトウェア型評価パッケージ「Edge Device Controller」の提供を開始した。クラウドに接続しなくても、エッジデバイス上でIoTシステムのデータ可視化や制御が可能になる。組み込みAIを加速させるARMの画像処理プロセッサ
ARMが高精細画像処理や機械学習に適したハイエンドの画像処理プロセッサ「ARM Mali-C72」を発表した。機械学習については既存製品比で「効率性を17%向上」させる。IoTアプリ開発を5分の1の工数で、東京エレがIoT開発を加速
東京エレクトロン デバイスが、IoTゲートウェイなどで必要とされるデータ処理用アプリケーションをGUI操作で生成するクラウドサービス「Connexon」を提供する。