ニュース
新規設備と既存設備との干渉をデジタル環境で検証、PLCの制御ソフトを活用:XVL Kinematics Suite/XVL Vmech Simulator
ラティス・テクノロジーは、製造設備の機構を検証するパッケージ「XVL Kinematics Suite」と、設備の3Dモデルを活用して制御ソフトを仮想検証する「XVL Vmech Simulator」の最新版の提供開始を発表した。
工場において、既存の製造設備の一部を新しい設備に置き換えようとする際、理想的にはデジタルデータを活用した事前検証が行われるべきだが、既存設備が古く、デジタルデータが存在しない場合もあり、事前の導入シミュレーションが実施できないことがある。このような場合、現地に新しい設備を設置して初めて干渉などの問題点が浮き彫りとなるケースもあり、迅速な製造ラインの立ち上げに影響を与えてしまうことがある。
こうした課題を踏まえ、ラティス・テクノロジーは、見えないものを見える化するという“3Dデジタルツイン”コンセプトを提唱し、現地で起こり得る問題を事前にデジタル検証できるパッケージ製品を提案。製造設備の機構を検証するパッケージ「XVL Kinematics Suite」と、設備の3Dモデルを活用して制御ソフトを仮想検証する「XVL Vmech Simulator」である。
新設備の3DモデルをPLC上の制御ソフトで動作させ、既存設備との干渉を検出
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 3D CADの常識を超え、製品設計開発から工場の最適化まで実現する「NX」
設計から製造までの広範な開発プロセス、複合領域での設計開発を支援する、シーメンスPLMソフトウェアの3D CAD/CAM/CAEソフトウェアソリューション「NX」。自動車や航空宇宙、防衛、コンシューマーなど幅広い分野で採用され、ハイエンド3D CADの代名詞的な存在として、その地位を確立している。今回そのルーツである「Unigraphics」と「I-DEAS」の歴史をひもとくと同時に、統合され現在の姿となったNXの特長および注目機能を紹介する。 - DWGの2次元図面資産を有効活用し、無理なく3次元移行できる「Inventor」
製造業向けにオートデスクが提供するミッドレンジ3D CAD「Autodesk Inventor」は、他の商用3D CAD製品と比較して後発に分類されるが、DWGや他社CADデータとの連携および活用に強みがあるという。また、業界に先駆けてサブスクリプションモデルでの提供を開始し、初期導入コストを抑えた柔軟なライセンス購入をユーザーに提供する。 - 生産現場の工程と一体化できるデジタル生産準備ツール、IoT化の促進にも貢献
富士通は、デジタルプロセスが開発したデジタル生産準備ツール「FUJITSU Manufacturing Industry Solution VPS」の新バージョンの販売を開始する。 - 最大級の測定エリアを誇る非接触3D形状測定システムが国内初導入――作業時間短縮と無人化を実現
丸紅情報システムズ(MSYS)は、ドイツGOM製の非接触3D形状測定システムの最上位機種「ATOS ScanBox Series 8」を、国内で初めて総合試作メーカーであるトピアに販売した。 - 人間による官能検査から3Dスマートセンサーによる非接触検査へ
リンクス主催のプライベートイベント「LINXDays」(東京会場)のマシンビジョン・セミナーから、3次元計測機「Gocatorシリーズ」について取り上げる。自動車業界を中心に採用が広がっているとし、Gocatorを用いた非接触検査の事例が幾つか紹介された。