映像と音で支援、経験の少ない作業者でも正確なプレスブレーキの曲げ加工が可能に:村田機械 Videre/BB6020S
村田機械は、作業者支援システム「Videre」を搭載したボールスクリュープレスブレーキ「BB6020S」を発売した。
村田機械は2017年7月、作業者支援システム「Videre(ウィデーレ)」を搭載したボールスクリュープレスブレーキ「BB6020S」を発売した。映像と音を用いて作業を支援するシステムで、熟練者の技量と経験に頼ることが多かったプレスブレーキの曲げ加工を経験の少ない作業者でも正確に行える。
Videreでは、プレスブレーキのラム前面をタッチスクリーンとして使用し、必要に応じて金型段取りや曲げ順などを表示。作業者はタッチ動作で映像を操作する。
タッチスクリーンには、基本情報として「展開図/DXF」「金型レイアウト」「曲げシミュレーション」「3Dモデル」の4種が表示される。
「展開図/DXF」は、原寸大の展開図とDXFデータを表示し、加工前に実際のワークと見比べて間違いがないか確認できる。図の拡大や縮小、回転も可能だ。
「金型レイアウト」では、プログラムごとに金型種類、位置、長さ情報を含んだ金型レイアウトを表示。金型取り付け箇所の上部に金型形状のイラストを原寸大で表示し、実物とイラストを照らし合わせて取り付けられる。
さらに、3Dベンディングやトップビュー曲げのシミュレーションを表示可能な「曲げシミュレーション」。曲げ順、金型干渉、ワークの表裏、ハンドリングなどの確認が容易になる。曲げ加工時には加工動作に合わせてアニメーションを自動再生する。
「3Dモデル」では、完成したワークの形状を3Dで確認。拡大、縮小、回転もできる。他にも、位置決め完了や加工完了などを知らせる通知音、作業者に注意喚起する警告音などのサウンドデザインを搭載している。同社は今後、VidereをボールスクリュープレスブレーキBBや、デュアルドライブプレスブレーキBHシリーズに順次搭載する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 熟練作業をデジタル化、スマートウォッチを活用した作業動態分析ソリューション
シーイーシーとAGC旭硝子は、スマートウォッチを活用して熟練者の作業をデジタル化する作業動態分析ソリューション「スマートロガー」を共同開発し、2016年7月1日に提供を開始する。 - ベテラン技術者の耳で判断していた異音を検知! 異音の見える化ソリューション
NTTデータは、IoT技術を用いて設備機器の稼働音を可視化することで、異常検知/予防保全を支援する「異音検知ソリューション」の提供を2016年11月から開始する。 - FA機器のAI/IoT化計画――2020年までに完了目指す
オムロンは各種FA機器に最適なAIアルゴリズムを搭載し、熟練技術者の知見や勘をAIに置き換えることで製造業が抱える課題を解決し、“機械が人の能力、創造性を引き出す”未来のモノづくり現場の実現に取り組んでいくことを発表した。 - DDL採用の次世代レーザー加工機の国内販売を開始――高速、省エネ、高品位加工を実現
ヤマザキマザックは、次世代レーザー技術であるDDL(Direct Diode Laser)を採用した新型レーザー加工機「OPTIPLEX 3015 DDL」の国内販売開始を発表した。 - 6インチチャック搭載でコンパクト設計を実現したCNC内面研削盤
セイコーインスツル(SII)は、6インチチャック搭載のCNC内面研削盤「STG-6N」の販売開始を発表した。