ニュース
大地震の発生など、リスクを想定した経営を行っている企業はどれくらいあるか?:BCP策定状況
地震などに代表される大規模災害が発生した際、あなたの企業は損害を最小限にとどめ、事業の継続および早期復旧が行える備えがあるだろうか? 内閣府が2016年3月に公表した「平成27年度 企業の事業継続及び防災に関する実態調査」からBCP(事業継続計画)策定の現状を見ていこう。
地震や台風などに代表される大規模災害の発生による企業活動への打撃は計り知れない。企業活動の停滞はその企業だけでなく、関係各社(取引先など含む)や雇用、地域経済にまで大きな影響を及ぼしかねない。
そのため、各企業は自然災害や火災・爆発などの事故、社会/通信インフラの途絶、テロ攻撃・紛争といった企業活動を取り巻くあらゆるリスクを理解・想定し、そうした事態が発生した際、損害を最小限にとどめると同時に、事業の継続および早期復旧が行えるようあらかじめ「事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)」の策定が求められている。
内閣府(防災担当)は2016年3月、平成27年度に実施した“企業の事業継続および防災の取り組みに関する実態調査”の結果を取りまとめた「平成27年度 企業の事業継続及び防災に関する実態調査」を公開。この調査結果は、総務省「平成26年経済センサス−基礎調査」のデータから抽出した大企業/中堅企業/その他企業(計:5070社)に対してアンケート調査を実施し、有効回答数1996社から得られた内容を整理し、報告書としてまとめたものである。
併せて読みたいお薦めホワイトペーパー:
- 開発コストと開発期間を50%削減したエンジニアが実践する「4つのコツ」を伝授
- 個別受注生産型の企業がリードタイムを短縮する4つのポイント
- 製品開発において日本製造業が抱える課題と、ものづくりプロセス改革への道標
- 生産スケジューリングが日本の製造業を変える
アイティメディア独自調査レポート公開中!!:
アイティメディアの独自調査レポートをはじめ、市場調査会社から発表される報告書、レポート記事などを紹介します(特集ページはこちら)。
企業規模/業種別で見るBCPの策定状況
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- もう無関心ではいられない「情報セキュリティ対策」
「モノづくりに携わる人」だからこそ、もう無関心ではいられない情報セキュリティ対策の話。でも堅苦しい内容はちょっと苦手……という方に向けて、今日から使えるセキュリティ雑学・ネタをお届けします。 - 国内企業におけるデータ利活用の意識はまだ低い
矢野経済研究所が実施したビッグデータ市場に関する調査によると、国内でビッグデータを活用している企業はごく一部という結果に。 - 問われる企業の防御姿勢、「自社のセキュリティ対策に自信あり」が45%
シスコシステムズは、最新のサイバー攻撃の脅威と動向をまとめた年次セキュリティレポート「Cisco 2016 Annual Security Report」を発表した。 - 稼働データを分析して産業機械の故障要因の特定などを可能にするIoTソリューション
TISは、産業機械の稼働データを分析し、故障要因の特定や歩留率の改善を可能にするIoTソリューション「メンテりてぃくす」の提供を開始した。