ニュース
トレンドマイクロの技術を用いた制御情報ネットワーク向け不正通信検知サービス:安川情報システム MMsmartSecurity FS-Eye
安川情報システムは、工場のネットワークセキュリティを高め、製造業における経営リスクの軽減に貢献する工場向けセキュリティソリューション「MMsmartSecurity」シリーズの第1弾として、不正通信検知サービス「MMsmartSecurity FS-Eye」の販売を開始した。
安川情報システムは2018年1月16日、工場のネットワークセキュリティを高め、製造業における経営リスクの軽減に貢献する工場向けセキュリティソリューション「MMsmartSecurity」シリーズの第1弾として、不正通信検知サービス「MMsmartSecurity FS-Eye」の販売開始を発表した(関連記事:経営リスク軽減に貢献する工場向けセキュリティソリューション)。
同サービスは、トレンドマイクロが保有するネットワークセンシング技術を搭載することで、早期発見が困難とされる標的型攻撃やゼロデイ攻撃を、ネットワーク上の不審な振る舞いなどから検知することが可能。攻撃の初期段階から内部への拡散、外部への通信に至る攻撃フェーズにおいて、不正なファイルや通信の検知とともに、管理ツールを悪用した攻撃まで発見できるという。また、スループットや応答性が要求される工場内ネットワーク通信に影響を与えることなく脅威を可視化できるとする。
稼働中の既設環境に影響を与えることなく制御情報ネットワークを常時監視
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 経営リスク軽減に貢献する工場向けセキュリティソリューション
安川情報システムは、工場向けセキュリティソリューション「MMsmartSecurity」シリーズの販売を2018年1月から順次開始すると発表した。第1弾は、不正通信検知サービス「MMsmartSecurity FS-Eye」で、以降「MMsmartSecurity FS-Gate」「MMsmartSecurity FS-Block」を提供する。 - 脆弱性はなくならない、事故発生を前提とした対策があなたの工場を脅威から守る
トレンドマイクロ主催の情報セキュリティカンファレンス「Trend Micro DIRECTION」の講演「製造業の工場システム担当者が知っておくべき最新の工場セキュリティ動向」では、近年のランサムウェアの動向と製造業への影響、工場における具体的なセキュリティ対策の考え方について語られた。 - 製造業が狙われる日も近い、制御情報系システムをITセキュリティの力で死守せよ
製造業に革新をもたらすといわれる「IoT(Internet of Things)」。スマート化された工場の明るい未来だけがフォーカスされがちだが、ネットワークにつながることでもたらされるのは恩恵ばかりではない。本インタビュー企画では、製造業IoTを実現する上で重要となる「セキュリティ」にフォーカスし、製造業IoTで起こり得るセキュリティインシデントとその対策について紹介する。第3回は、IoTセキュリティの各種ソリューション、コンサルティングサービスを提供するマカフィーに話を聞いた。 - IoTセキュリティ対策を検討する“その前に”――企業がまず考えるべきこと
製造業に革新をもたらすといわれる「IoT(Internet of Things)」。スマート化された工場の明るい未来だけがフォーカスされがちだが、ネットワークにつながることでもたらされるのは恩恵ばかりではない。本インタビュー企画では、製造業IoTを実現する上で重要となる「セキュリティ」にフォーカスし、製造業IoTで起こり得るセキュリティインシデントとその対策について紹介する。第1回は、製造業向けにも多くのソリューションを提供しているカスペルスキーに話を聞いた。 - IoTデバイスを狙うマルウェア「Mirai」とは何か――その正体と対策
史上最大規模のDDoS攻撃を引き起こしたとされるマルウェア「Mirai(ミライ)」。なぜ多くのIoTデバイスがMiraiに感染してしまったのか? 本格的なIoT時代の到来を前に、あらためてMiraiによる攻撃の手口と対策について解説する。