ダイヘンは2016年8月、アーク溶接用ケーブル内蔵ロボット「FD-B6」を発売した。
溶接の高品質化や高速化が追求される中、高度な溶接法ではケーブル艤装が複雑化し、ロボットに装着したケーブルやホース類が干渉したり、引っ掛かったりすることが課題だった。また溶接機にセンサーを搭載するため可搬質量アップが求められる一方で、スリム化や軽量化の要望もあり、顧客のニーズは複合化していた。
FD-B6は、従来製品の2倍のケーブルをアームに内蔵可能。シンクロフィード溶接などの高度な溶接においても全てのケーブルをアームに内蔵できるという。また、アーム後方のケーブルをなくしたことで、干渉のない溶接ができるようになった。
可搬質量を従来機比1.5倍の6kgとし、センサー搭載による知能化にも対応している。また、各軸の動作速度を最大15%高め、タクトタイムの短縮に貢献する。
さらに、アームを10%スリム化したため、高密度設置も可能に。手首モータをアームに内蔵することで、治具やワークとの干渉を回避し、狭い場所でも適切な溶接姿勢を維持できる。本体質量は145kgで、従来機比7%の軽量化に成功。天吊りや壁掛けシステムでの設備導入コストを削減するという。
各種ケーブルやエアホースを内蔵し、さまざまな先端ツールに対応。IP64相当の防塵(じん)・防滴性能を備えている。アーク溶接に加え、ハンドリング用途にも向く。
販売予定台数は年間5000台、メーカー希望価格は390万円(税別)となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 速く! 正確に! 基本性能を極限まで追求した水平多関節ロボット
デンソーウェーブは、新型高速スカラロボット「HSRシリーズ」(可搬8kgモデル)を2016年10月から販売すると発表した。 - AI機能対応の溶接電源および交流ユニット、薄板溶接をサポート
安川電機は、ロボット用アーク溶接電源「MOTOWELD-X350」および交流ユニット(XACU)の販売開始を発表した。 - 宇宙ロボット技術を製造現場向けパワーアシストグローブに応用――GMが自社工場で試験
GMは、NASAと共同開発した国際宇宙ステーション用のロボットグローブ技術「Robo-Glove」のライセンス契約を、スウェーデンのBioservo Technologiesと締結したことを発表。今後、Bioservo Technologiesは製造業やヘルスケア分野向けに同技術を応用したパワーアシストグローブを展開していく。 - ロボットの動作軌道を自動生成し、作業負担を軽減するパスプランニング機能
安川電機は、ロボットの動作軌道を同社のロボットシミュレーター「MotoSimEG-VRC」上で自動生成する“パスプランニング機能”を開発した。