メディア

IATF 16949対応と海外OEM要求をクリアする品質管理の実践法セミナー

» 2025年05月08日 00時00分 公開
[PR/TechFactory]

【参加特典】本セミナーをご視聴いただいた方の中から抽選で10名へ Amazonギフトカード 500円分 プレゼント
  AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

 自動車業界においてグローバル展開を進める中で、製品の安全性、性能、信頼性を確保するためには、品質マネジメントシステム(ISO 9001)などの国際規格に準拠し、厳格な品質マネジメントシステム(QMS)を構築することが不可欠です。特に、IATF 16949は自動車産業に特化した品質マネジメントシステムの国際規格であり、世界中の多くの自動車メーカーが自動車部品のグローバル調達基準として採用しています。

 ロックウェル・オートメーションの品質マネジメントシステム『Plex QMS』は、SaaS型のソリューションであり、短期間で品質のデジタル管理を可能にします。紙やExcelを用いた品質管理をデジタル化することで、正確でリアルタイムの品質データを、見やすく要件に適合した形で表示することができます。『Plex QMS』は、ロックウェル・オートメーションのMES(製造実行システム)の機能追加として利用することもできますし、他社の制御機器やMESとも併用することができます。

 本セミナーでは、アメリカの完成車メーカーが求める品質管理基準や、IATF 16949の概要を分かりやすく解説します。さらに『Plex QMS』の機能や活用イメージをご紹介し、貴社の品質管理デジタル化への具体的な一歩を後押しします。

こんな課題を抱える方におすすめ

  • 完成車メーカー、自動車素材メーカー、自動車部品メーカー、自動車生産設備製造メーカーで、品質管理およびDXに興味がある方
  • コスト削減と品質維持のバランスを取りたい
  • 自動車業界の規制に対応する必要がある
  • 品質不正を防止したい
  • 品質管理のデジタル化を含め、製造のDXを推進したい

プログラム

 14:00〜14:10 自動車産業における品質管理のビジネス背景
このセッションでは、自動車産業における品質管理のビジネス背景についてご紹介します。具体的には、国際規格への準拠、製品の欠陥や不良品の発生を未然に防ぐためのリスク管理、企業の競争力向上、そしてサプライチェーン全体での一貫した品質の確保について取り上げます。また、弊社がどのように品質管理をサポートできるかについても簡単にご説明いたします。

 ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社
 エンタープライズソフトウェア セールス本部長
 吉崎 哲郎
 14:10〜14:35 品質マネジメントシステムに関する国際規格であるIATF 16949とは?
自動車産業における品質マネジメントシステムの国際規格であるIATF 16949について解説いたします。IATF 16949は、世界中の多くの自動車メーカーが、自動車部品のグローバルな調達基準として採用している規格です。講演者のブライアン・マーテンセンは、品質管理の責任者として長年にわたりIATF 16949に携わってきました。
(本講演は日本語字幕を付けています。また本講演は録画でお届けいたします)

 ロックウェル・オートメーション米国本社
 Plex製品マネージャー
 ブライアン・マーテンセン
 14:35〜15:00 PLEX QMS/MESのご紹介
PLEX QMSは製造業のお客様の品質管理の中心的役割を担うことができるソフトウェアパッケージです。単純なデータ収集ツールではなく、品質管理のPDCAサイクルの各段階において完全デジタルの管理を可能にします。また、PLEX QMSは単体で導入が可能ですが、PLEX MESと統合することで一層の成果をもたらします。本セッションではPLEX QMS/MESの機能概要・画面イメージのご紹介を行います。

 ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社
 エンタープライズソフトウェア ソリューションコンサルタント
 藤澤 俊彦

セミナー概要

 開催日時  2025年6月18日(水)14:00〜15:00
 形式  オンライン(Zoom)
 参加費  無料
 主催  ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社
 お問い合わせ  担当:マーケティング 竹田 美香子 mtakeda@ra.rockwell.com
※主催社の競合企業にお勤めの方および個人の方のご参加はご遠慮ください。予めご了承のほどお願い申し上げます。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.