調達のスタンダードを刷新する。
日本、そして企業の未来にとって、重要な役割を担う「調達DX」をテーマとした4回目となるオンラインカンファレンス「調達DXカンファレンス2025春(Procurement DX Summit 2025 Spring)」を2025年6月3日〜4日に開催いたします。
「調達DX」という非常に重要なテーマを推進するにあたり、業界のリーディングカンパニーでご活躍される方々、調達DXのトップランナーの皆様にご登壇いただき、日本における調達DXの最先端と、調達・購買の未来への解像度をあげていただく。ひいては、日本中の調達・購買部門の方々が新たな挑戦に向けて走り始める「熱」となっていく。そのような2日間にしたいと考えております。
調達を軸としたお客様事例、AI・DXがもたらす調達の未来、サプライヤーとの共創、調達人材の育成、調達部門における下請法順守体制の構築など様々なテーマで16セッションをお届けします。過去最大級の規模での開催を予定しており、ぜひ社内の調達関係者・DX推進の方にもお声がけの上、奮ってご参加ください。
DAY1 10:00〜10:40 |
調達の未来予想図 〜AI・DXが描く、変革のシナリオ〜 株式会社LeanerTechnologies 代表取締役CEO 大平 祐介 |
---|---|
DAY1 10:45〜11:25 |
AI時代の調達改革 DXに続くデータドリブンの進化がカギ 元いすゞ自動車株式会社 常務執行役員 山本 浩 氏 |
DAY1 11:30〜12:10 |
DX活用による、サプライヤとの「共創」で競争力強化 元小松製作所 専務執行役員生産本部長 信原 正樹 氏 |
DAY1 12:15〜12:35 |
Procurement DX Award 2025 春 株式会社Leaner Technologies 代表取締役CEO 大平 裕介 |
DAY1 12:40〜13:20 |
システム活用の目的と導入効果のリアルを語る デザインアークに学ぶ調達DX1年目の挑戦と成果 株式会社デザインアーク 購買部 西日本購買グループ グループ長 中谷 友浩 氏 |
DAY1 13:25〜14:05 |
「下請法の運用実務」 調達部門にける下請法遵守体制の構築に向けて MCIバリューコンサルティングサービス株式会社 チーフコンサルタント 近藤 學 氏 |
DAY1 14:10〜14:50 |
間接材購買改革の進め方 〜価格比較編〜 Amazonビジネス 事業本部 カスタマーエンゲージメント部 部長 田中 啓二郎 氏 |
DAY1 15:00〜15:40 |
人手不足時代の調達DX実装のリアル ―採用拡大ではなく“デジタル投資”で現場を救う― 元本田技術研究所 常務取締役 板井 義春 氏 |
DAY2 10:00〜10:40 |
調達担当者のための『賢いAIの使い方』生成AI開発のトップベンダーが語る 契約書レビューから見積書分析、査定の自動化 ジンベイ株式会社 代表取締役 上田 英介 氏 |
---|---|
DAY2 10:45〜11:25 |
coming soon… |
DAY2 11:30〜12:10 |
顧客接点×新規商材拡販 -グローバル市場で成功するための戦略的思考-(仮称) 株式会社沖データ 常務執行役員 栗本 清 氏 |
DAY2 12:15〜12:35 |
coming soon… 株式会社Leaner Technologies 伊藤 和左 |
DAY2 12:40〜13:20 |
旭化成顧問・田村氏が語る お客様に価値を届ける調達とは 旭化成株式会社 顧問 田村 敏 氏 |
DAY2 13:25〜14:05 |
そのDX、本当に成功しますか? KMバイオロジクスに学ぶ、現場目線の「使える」購買システム導入 KMバイオロジクス株式会社 生産本部 SCM部 調達課 池田 俊介 氏 |
DAY2 14:10〜14:50 |
間接材領域のリスク、見逃していませんか? データで実現する「見える化」のすすめ 株式会社MonotaRO エンタープライズプロダクト部門 エンタープライズマーケティンググループ 吉野 珠子 氏 |
DAY2 15:00〜15:40 |
日本の半導体産業の動きと調達DX 一般社団法人日本電子デバイス産業協会(NEDIA) 代表理事・会長 株式会社Leaner Technologies 顧問 齋藤 昇三 氏 |
開催日時 | 2025年6月3日(火)〜 6月4日(水)10:00〜15:40 |
---|---|
形式 | オンライン |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社Leaner Technologies |
お問い合わせ | PDS運営事務局 pds@leaner.co.jp |
※主催社の競合企業にお勤めの方および個人の方のご参加はご遠慮ください。予めご了承のほどお願い申し上げます。 |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.