メディア

動画で解説:製造業の人手不足を解消するITツールが現場で浸透していない理由株式会社クアンド提供Webキャスト

» 2025年01月31日 10時00分 公開
[PR/TechFactory]
PR

 紙書類の保管義務をはじめとする規制が緩和され、業務のデジタル化による効率化や生産性向上を目的とした法改正が国内で実施された。この結果、従来は臨場や目視が必須だった製造業や建築業の現場業務にも、デジタルツールの導入が進んでいる。

 特にネットワークカメラ、ドローン、タブレットなどのスマートデバイスを活用した現場業務の省人化やリモート化が大きく進み、AIによる遠隔アドバイスや技術継承が可能になることが期待された。しかし、実際に現場作業に従事する部門やパートナー企業などはツールの利用に消極的で、導入したものの使われないというケースが散見されるという。

 本動画では、人手不足や技能の属人化を解消するためのITツールが、その目的を達成することなく使われなくなってしまう理由について解説している。併せて、現場業務に当たる従業員の誰もが使いやすく、始めやすいことにこだわったというビデオコミュニケーションによる遠隔支援ツールについても紹介しているので、参考にしてほしい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.