メディア

次世代の「設計者CAE」に求められる要件と実践に向けた理想の環境とは?特集「設計者CAEの実践」連動企画

設計者CAEに取り組む現場が増え、より高度な解析への要求が高まる中、今のツールに限界を感じている設計者も少なくない。これからの設計者CAEのあるべき姿、理想のツール像とは。次世代の設計者CAEの実現に向けたヒントを示す。

» 2023年01月25日 10時00分 公開
[PR/TechFactory]
PR

 品質や性能の早期作り込みを目的に、CAEによるフロントローディングを実践する現場は少なくない。これまでCAEは、解析専任者が利用する特別なツールという意味合いが強かったが、近年は3D CADの発展とともに“電卓代わり”に使える設計者向けツールとしてのCAE、いわゆる設計者CAEの活用が広まっている。

 高度で複雑な解析を行う解析専任者CAEに対し、設計者CAEではシンプルな問題を素早く計算できることが求められる。このような方向性で、これまで設計者CAEツールは進化を遂げてきたわけだが、近年、設計者CAEに取り組む現場の活用レベルが高まるとともに、現状のツールに限界を感じ、「もっと早く計算したい」「より高度な解析に挑戦したい」といった声が多く聞こえるようになってきた。また同時に、これら高度化への要求とは相反する「設定条件が正しいか自信がない」「結果をどのように評価したらよいか分からない」などの不安の声も聞かれ、設計者CAEに求める理想のツール像が大きく変わろうとしている。

 では、今後求められる設計者CAEのあるべき姿、理想のツール像とはどのようなものなのか。以降、次世代の設計者CAEの実現に向けたヒントを提示する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:ソリッドワークス・ジャパン株式会社
アイティメディア営業企画/制作:MONOist 編集部