あるメーカーで実際に起こった、こんなエピソードがある。特定ラインにおいて「毎週金曜日に突出して不良率が高まる」という事象をとらえた。これを受けて部門長は「もしや週末を迎えて作業者の気持ちが浮つき、集中力を切らしているのではないか」と考えた。そして「現場にげきを飛ばす」「監督者を増やす」「シフトを組み替える」「作業者を他ラインと交代させる」といった策を繰り返した。ところが、どうしても金曜日の不良率を改善することはできなかったのである。なぜだろうか。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
提供:ウイングアーク1st株式会社
アイティメディア営業企画/制作:TechFactory 編集部/掲載内容有効期限:2015年5月2日