物流現場において、「効率化」への取り組みは重要な使命の1つだ。そのためには“モノ(荷物)の動きに合わせた効率的な管理”が必要不可欠である。日々飛び交う入荷・出荷指示はもちろんのこと、製造業の現場などでは、受け取る側が作業しやすいよう荷物の順番をあらかじめ並べておく“配膳”も求められる。また、棚卸などの在庫管理においても、正確に荷物の数を把握・管理しておかなければならない。
そこで、広く活用されているのが「バーコード」による管理手法だ。荷物に印字されているバーコードを「バーコードリーダ」で読み取ることで、荷物の流れを効率良く、正確に管理できる。
米国での創業から32年、日本法人の立ち上げから25年を迎えるコグネックスは、工業用バーコードリーダ製品の世界的リーディングカンパニーとして知られ、自動車産業をはじめとする製造現場はもちろんのこと、物流業界においても“選ばれる存在”であるという。その理由について、コグネックス プロダクトマーケティング部 プロダクトマーケティンググループ次長の北條太郎氏にお話を伺った。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
提供:コグネックス株式会社
アイティメディア営業企画/制作:TechFactory 編集部/掲載内容有効期限:2014年3月19日