仕事で使うツール/システムは今後のキャリアパスに大きな影響を与える:キャリア調査
「fabcross for エンジニア」は、「仕事で利用するツール/システム」に関するアンケート調査を実施し、2016年4月にその結果を発表した。
「fabcross for エンジニア」は、「仕事で利用するツール/システム」に関するアンケート調査を実施し、2016年4月にその結果を発表した。
調査の対象者は、研究・設計・開発系(機械関連)の業務に就いているエンジニア500人。3D CAD、CAE、PDM、PLM、生産計画・管理のツール/システム導入者に、導入してみて感じたメリット/デメリットを尋ねたところ、メリットとして「効率化」や「より高品質な製品設計ができる」などのコメントが寄せられた。一方で「設計力低下」「融通が利かない」といった点がデメリットとして捉えられていることが明らかになった。
◎編集部イチ押し関連記事:
» 音楽とは無縁だった半導体エンジニアが創り出したA4サイズのポータブルDJシステム
» 国内ベンチャーが目指す「スーパーカブ」のようなロケット開発
» 100人のデータサイエンティストを育成、ブリヂストンが研修プログラムを開始
» 今後10年以内にAIがあなたの仕事を「支援」もしくは「奪う」!?
» モノづくり技術者のための「履歴書」の書き方
仕事で使うツール/システムは今後のキャリアに影響大
「仕事で利用するツール/システム」に対する考え方については、「仕事で利用するツール/システム次第で、業務効率は大きく変わってくる」と考えるエンジニアが「非常に当てはまる」「やや当てはまる」を合わせて69.2%いた。
また、ツールやシステムが「今後のキャリアパス(職務の変遷)に大きな影響を与える」と考えるエンジニアは49.0%、38.2%の人が「自分の市場価値(転職時の評価)に大きな影響を与える」と回答した。
さらに、ツールやシステムを「細かな特徴・機能まで深掘りして使いこなせるようになりたい」と考えているエンジニアは、「非常に当てはまる」「やや当てはまる」を合わせて52.4%で、「できるだけ多くの種類を学習・経験してみたい」という人も46.4%いた。仕事で利用するツール/システムを使いこなすことに対して、半数近くの人が意欲を持っていることが分かる。
◎併せて読みたいお薦めホワイトペーパー:
» 製造業大手15社に聞いたIoT導入の“いま”、求められる技術者像も多様化
» 35歳でも大丈夫!? 技術者転職のポイント【技術スキル編】
» メカ設計者/生産技術者のための「職務経歴書」の書き方
» 英語の文書を作成するコツは、とにかく“コピペ”しまくること……!?
» “できるエンジニア”に共通する10のルール
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 今後10年以内にAIがあなたの仕事を「支援」もしくは「奪う」!?
「人工知能(AI)」が近い将来、自分たちの仕事を奪うのでは? ガートナー ジャパンが発表した意識調査の内容と、矢野経済研究所が予測する人工知能が活用される産業分野について取り上げる。 - 2月の製造業全国平均時給は、前年同月比で24円プラスに
製造業求人情報サイト「工場ワークス」を運営するインターワークスは、2016年2月度の製造業平均時給についての調査結果を発表した。 - 音楽とは無縁だった半導体エンジニアが創り出したA4サイズのポータブルDJシステム
A4サイズのポータブルDJシステム「GO-DJ Plus」の実現に向けて奮闘中のJDSound 代表取締役 宮崎晃一郎氏に、ベンチャー企業を立ち上げた経緯からハードウェアプロダクトを実現するまでのプロセス、そしてGO-DJ Plusに込めた思いについて話を伺った。 - 求人企業へ提出する応募書類とは?
技術者であるあなたが転職活動を行う際、どのような「履歴書」「職務経歴書」を作成していますか? モノづくり企業が本当に必要としている応募書類について、技術者の転職支援を長年サポートしてきた筆者が伝授します。