メディア

お金をかけないオートメーション化を実現するパナソニック佐賀工場TechFactory通信 編集後記

生産技術のメンバーが自動検査装置を低コストで実現。

» 2018年05月19日 09時00分 公開
[八木沢篤TechFactory]
TechFactory通信 編集後記

この記事は、2018年5月7日発行の「モノづくり総合版 TechFactory通信」に掲載されたTechFactory担当者による編集後記の転載です。

⇒メール購読についてはコチラから


 先日、佐賀県鳥栖市にあるパナソニック佐賀工場を取材しました。1964年の発足当時(九州松下電器の時代)、佐賀工場では単3形マンガン乾電池の生産を行っていたそうです。その後、ドットマトリックスプリンタやレーザープリンタなどを生産してきましたが、何度かの組織/ドメイン再編を経て、現在はパナソニック コネクティッドソリューションズ(CNS)社の直轄工場として、2カンパニー6事業17カテゴリーの生産品を取り扱っています。

 佐賀工場は、多品種少量生産に対応する拠点として機能するとともに、IoT(Internet of Things)をはじめとする先進技術を活用したモノづくりの実証実験場としても機能しています。その詳細については、「パナソニック佐賀工場は2つの顔を持つ、全長100mの生産フロアで見たスマート工場の可能性」をご覧いただきたいと思いますが、筆者が取材した当日は、佐賀工場の中で最も新しいI棟の1階にある決済端末/ハンディーターミナルの生産フロアを見ることができました。


お金をかけないオートメーション化を実現するパナソニック佐賀工場

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.